免疫チェックポイント阻害薬の治験
【治験広告】職業に関連した胆道がんと労災認定されたあなたへ ニボルマブ(オプジーボ)の医師主導治験のご案内
ONO-4538第II相試験胆道がんを対象とした多施設共同非盲検非対照試験
薬剤の特徴:免疫チェックポイント阻害薬
対象:ゲムシタビンを含むレジメン及びS-1を含むレジメンに不応又は不耐の切除不能又は再発胆道がん(肝内胆管がん、肝外胆管がん、胆嚢がん、乳頭部がん)患者
治療:ニボルマブ
×
実施中の治験/臨床試験
掲載されている試験情報についてはこちら
13件の検索結果
募集状況 | 試験名 | リンク先 | 最終更新日 |
---|---|---|---|
募集中 | 第一線進行胆道がん患者におけるデュルバルマブまたはプラシーボとゲムシタビン/シスプラチンとの併用(TOPAZ-1) | ClinicalTrials.gov | 2020・12・17 |
募集中 | NTRK 1/2/3(Trk A/B/C)、ROS1、またはALK 遺伝子再配置(融合)を有する固形腫瘍患者の治療のためのエンストレクチニブ(RXDX-101)のバスケット研究 | ClinicalTrials.gov | 2020・11・13 |
募集中 | ペンブロリズマブ(MK-3475)プラスゲムシタビン/シスプラチン対プラシーボプラスジェムシタビン/シスプラチン(BTC)(MK-3475-966/KEYNOTE-966) | ClinicalTrials.gov | 2020・07・07 |
募集中 | 1L胆道がん(BTC)の参加者にビントラフスプアルファ(M7824)の入ったまたはないゲムシタビンプラスシスプラチン | ClinicalTrials.gov | 2020・06・17 |
募集中 | 線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)2遺伝子融合を用いた切除不能な進展または転移性胆管がん参加者のE7090の研究 | ClinicalTrials.gov | 2020・04・28 |