海外には診断・薬の処方もできる看護師「ナース・プラクティショナー」がいることを知っていますか? この4月11~14日、米カリフォルニア州で開催された「がん看護学会」の学術集会に参加し、初めてその存在を知りました。日本よりも小規模ながら、専門領域の幅広さやセッション、ポスターの数など、日本とは少し趣が違っています。患者目線でリポートします。
ニュース選定者:中島 香織
アピタル
http://www.asahi.com/apital/
×
リサーチのお願い
リサーチ(調査)結果一覧
2018.04.02
- リサーチ
オンコロリサーチについて
2018.02.16
- リサーチ
【オンコロリサーチ】患者さんとご家族を対象としたがんの調査紹介ページ
2018.01.17
- リサーチ