高額な新薬の相次ぐ登場を受け、適正使用の指針作りのため、厚生労働省は同省所管の「医薬品医療機器総合機構」の人員を増強する方針を固めた。
新薬の使用に適した患者の条件などを専門職員が分析し、指針にまとめる体制を組む。2017年度予算の概算要求に数億円を盛り込む。
厚労省は、従来にない効果を発揮する新薬ごとに、遺伝子の特徴から効果が見込めるなど対象とすべき患者の条件や、新薬を適切に使える実績豊富な医師や病院の条件などを示す指針「最適使用推進ガイドライン」を策定する。
続きを読む
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160824-OYTET50013/
ニュース選定者:中島 香織
引用元:YOMIURI ONLINE yomiDr.ヨミドクター
https://yomidr.yomiuri.co.jp/
×
リサーチのお願い
がんと新型コロナウイルス 治療・日常生活の疑問・不安に関するアンケート
2020.05.27
- リサーチ
がん体験談募集
2018.05.16
- リサーチ
リサーチ(調査)結果一覧
2018.04.02
- リサーチ
ご案内中のリサーチ(調査)一覧
2018.02.16
- リサーチ
オンコロリサーチについて
2018.02.16
- リサーチ