オンコロスタッフ紹介

執筆記事一覧

非小細胞肺がんに対する一次治療としての抗TROP2抗体薬物複合薬ダトポタマブ デルクステカン+キイトルーダ±化学療法の第3相臨床試験が開始

2023.02.03

  • ニュース

2023年1月31日、第一三共株式会社は、治療標的となる遺伝子変異を有さない非扁平上皮非小細胞肺がんを対象に、一次治療としての抗TROP2抗体薬物複合薬(ADC)ダトポタマブ デルクステカン(Dato ...

<募集終了>前立腺がんの患者さんへ インタビューにご協力ください

2023.01.31

  • 前立腺がん
  • 終了リサーチ

このインタビューの募集は終了しました。ご協力いただきどうもありがとうございました。 オンラインインタビューにご協力をいただける前立腺がんの患者さんを募集しています。 ご参加を検討いただける方は、以下の ...

<募集終了>肝臓がんの患者さんインタビュー

2023.01.27

  • 終了リサーチ
  • 肝臓がん

このインタビューの募集は終了しました。多くの方からお申し込みをいただき誠にありがとうございました。 オンラインインタビューにご協力をいただける肝臓がんの患者さんを募集しています。 ご参加を検討いただけ ...

リキッドバイオプシーによる血中循環腫瘍DNA検査、大腸がんの術後再発リスク測定に有用

2023.01.27

  • ニュース

2023年1月24日、国立がん研究センターと九州大学は、外科治療が行われる大腸がん患者を対象にリキッドバイオプシーを用いて再発リスクをモニタリングするレジストリ研究(GALAXY試験)の結果を発表した ...

ASCO-GI 2023 – ゾルベツキシマブによりクローディン18.2の発現に光が当たる

2023.01.27

  • ニュース

※本記事はEvaluate社の許可のもと、オンコロが翻訳したものです。内容および解釈については英語の原文を優先します。正確な内容については原文をお読みください。 評価対象患者の39%がこのバイオマーカ ...

進行性胆道がんに対するLAT1標的新規低分子化合物ナンブランラト、無増悪生存期間を改善

2023.01.27

  • ニュース

2023年1月23日、ジェイファーマ株式会社は、進行性胆道がんを対象に、L-タイプアミノ酸トランスポーター1(LAT1)を標的とした新規低分子化合物であるナンブランラト(開発コード:JPH203)の有 ...

2023年の切り札の予測が明らかに

2023.01.13

  • ニュース

※本記事はEvaluate社の許可のもと、オンコロが翻訳したものです。内容および解釈については英語の原文を優先します。正確な内容については原文をお読みください。 バイオテクノロジーが景気回復をもたらす ...

イミフィンジ単剤療法が胆道がんと肝細胞がん、イミフィンジ+イジュド併用療法が肝細胞がんと非小細胞肺がんに対する承認をそれぞれ取得

2023.01.06

  • ニュース

2022年12月28日、アストラゼネカ株式会社は、抗PD-L1抗体薬であるイミフィンジ(一般名:デュルバルマブ、以下イミフィンジ)と抗CTLA-4抗体薬であるイジュド(一般名:トレメリムマブ、以下イジ ...

唾液腺がんの検査と診断

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 唾液腺がん

唾液腺がんの検査 唾液腺がんの検査では、まず視診、触診によってがんの有無や良性・悪性の判断をします。 がんが疑われた場合には、超音波検査、MRI、CTなどの画像診断を行い、がんの広がりや他の臓器への転 ...

唾液腺がんとは(疾患情報)

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 唾液腺がん

唾液腺とは 唾液腺は唾液(つば)がつくられる場所で、大唾液腺と小唾液腺に分かれています。 大唾液腺は耳下腺、顎下腺、舌下腺からなり、ここで作られた唾液は管を通じて口腔内に分泌されます。 一方、小唾液腺 ...

唾液腺がんの治療

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 唾液腺がん

唾液腺がんの治療方針 一般的に、唾液腺がんは放射線療法や薬物療法が効きにくいので、治療の基本は手術です。 ただし、一部の組織型や進行度に応じて、手術後に放射線治療を実施することもあります。 唾液腺がん ...

卵巣がんの治療

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 卵巣がん

卵巣がんの治療の決め方 卵巣がんでは、まず治療目的かつ進行期を判断するために、手術が行われます。がんが進行していて手術で取りきることが難しいと判断された場合には、手術の前に薬物療法を行い、がんを小さく ...

子宮体がんの治療

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 子宮体がん

子宮体がんの治療の決め方 子宮体がんの治療においては、可能な限り手術を行います。また、進行の程度や再発リスクによって、骨盤・傍大動脈リンパ郭清が検討されることもあります。 手術後は、病期の確定と術後の ...

子宮体がんの検査と診断

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 子宮体がん

子宮体がんの検査 子宮体がん検査では、子宮内膜の細胞や組織に異常がないかどうかを調べる細胞診・組織診が最初に行われます。 また、がんの広がりなどは、直腸診や子宮鏡検査、画像検査などによって調べます。 ...

子宮体がんとは(疾患情報)

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 子宮体がん

子宮とは 子宮は女性の骨盤内にある臓器です。子宮は、下部の筒状の「子宮頸部」と、上部の袋状の「子宮体部」に分けられ、子宮頸部の下は腟につながり、子宮体部の左右は卵管につながります。また、子宮の左右には ...

多発性骨髄腫の検査・診断

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 多発性骨髄腫

多発性骨髄腫の検査 多発性骨髄腫の診断と病期等の確定にあたっては、血液検査および尿検査、画像検査、骨髄検査が行われます。 血液検査・尿検査 多発性骨髄腫が疑われた場合、まず血液検査と尿検査が行われます ...

多発性骨髄腫の治療

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 多発性骨髄腫

現在までのところ、多発性骨髄腫の治療は、治癒を期待できるまでには至っていません。しかし多発性骨髄腫の治療法は日々進歩しており、進行や症状をコントロールしつつ長期間、日常生活を維持していくことも可能にな ...

多発性骨髄腫とは(疾患情報)

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 多発性骨髄腫

多発性骨髄腫とは 多発性骨髄腫は、体を守るための武器(抗体)を産生する「形質細胞」ががん化した病気です。がん化した形質細胞は「骨髄腫細胞」と呼ばれ、骨髄やその他の部位で無秩序に増殖し続けます。 形質細 ...

頭頸部がんの治療

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 頭頸部がん

頭頸部がんの治療の決め方 頭頸部がんの治療は、がんの発生部位、組織型、進行度、更には年齢や合併症など、個々の健康状態を総合的に見て判断されます。 治療法としては、手術療法、放射線療法、薬物療法が基本で ...

頭頸部がんの検査と診断

2023.01.01

  • がん種一覧
  • 頭頸部がん

頭頸部がんの検査 頭頸部がんの検査は、問診後にまず視診によって病変の有無を確認します。また触診により、リンパ節や甲状腺、頸部などの腫れを調べます。鼻やのどの奥など、目では見づらい部分は、内視鏡を使って ...

会員登録 ログイン