受動喫煙による肺がんリスク 国立がん研究センター、JTが異例の論争


  • [公開日]2016.10.20
  • [最終更新日]2017.03.08

 「受動喫煙のある日本人はない人に比べ、肺がんになる危険性(リスク)が約1.3倍高い」。国立がん研究センター(国がん)が8月にこうした研究結果を発表し、受動喫煙が肺がんのリスクを上げるのは「確実」と評価しました。これに対し、従来「受動喫煙ががんの原因となる関係はまだ立証されていない」と主張する日本たばこ産業(JT)が即日、反論のコメントを公表。
1カ月後、今度は国がんが「受動喫煙による肺がんリスクは、世界的には既に“確実”という結論が明確」と異例とも言える見解を出しました。他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙を巡っては、4年後の東京五輪・パラリンピックに合わせ、国が防止対策の強化を目指しています。両者の主張を読み比べました。

続きを読む
http://dd.hokkaido-np.co.jp/lifestyle/health/news/2-0087940.html

ニュース選定者:中島 香織
引用元:どうしん
http://dd.hokkaido-np.co.jp/

×

リサーチのお願い


会員登録 ログイン