• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

メラノーマ ヤーボイ/多発性骨髄腫 ファリーダック 発売へ

[公開日] 2015.08.27[最終更新日] 2015.08.27

8月26日、厚労省の中医協・総会は8月31日に新薬10製品を薬価収載することを決定したとのことです。 うち、がん関連は2種。 メラノーマ適応の免疫チェックポイント阻害CTLA-4(シーティーエルエーフォー)阻害薬イピリムマブ(商品名ヤーボイ)と多発性骨髄腫適応のHDC(エイチダック)阻害薬パノビノスタット(商品名ファリーダック)となります。 また、肝細胞がんに関連が深いC型肝炎適応のレジパスビルとホスブビル合剤であるハーボニ―(商品名)も薬価収載されます。ハーボニ―は、臨床試験において、日本人のC型肝炎患者の7割以上といわれているジェノタイプ1型で、持続的ウイルス学的著効率が100%との結果が得られている驚くべき薬剤となり、注目されていました。1日8万円という薬価の高さにも注目です。 【ファリーダックカプセル10mg、同15mg(パノビノスタット乳酸塩)】 適応:再発又は難治性の多発性骨髄腫 タイプ:HDAC阻害薬 薬価:10mg→1カプセル36,583円、15mg→1カプセル54,875円(1日薬価:15,678円) 市場予測(ピーク時6年後):投与患者数1300人、販売金額22億円 参考:多発性骨髄腫 7/3 HDAC阻害薬「ファリーダック」承認取得(オンコロニュース20150703) 【ヤーボイ点滴静注液50mg(イピリムマブ遺伝子組換え)】 適応:根治切除不能な悪性黒色腫 タイプ:免疫チェックポイント阻害、抗CTLA-4抗体 薬価:50㎎10mL 1瓶 485,342円(1日薬価:69,335円) *参考薬価:オプジーボの1日薬価34,755円 →オプジーボ+ヤーボイの免疫複合療法の1日薬価は10万円越えとなる) 市場予測(ピーク時1年目):投与患者数220人、販売金額12億円 参考:メラノーマ 7/3免疫チェックポイント阻害薬ヤーボイ承認(オンコロニュース20150703) 参考2:悪性黒色腫 イピリムマブ/オプジーボ複合免疫療法 有効性を示唆 ASCO2015(オンコロニュース20150602) 【ハーボニー配合錠(レジパスビル アセトン付加物/ソホスブビル)】 適応:セログループ1(ジェノタイプ1)のC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善 タイプ:抗ウィルス薬(核酸アナログ合剤) 薬価:1錠→80,171円(1日薬価:80,171円) 市場予測(ピーク時2年後):投与患者数18,000人、販売金額1,190億円 新医薬品一覧表(平成27年8月31日収載予定) 記事:可知 健太
ニュース 肝臓がん 皮膚がん 多発性骨髄腫 メラノーマ(悪性黒色腫)

3Hメディソリューション株式会社 執行役員 可知 健太

オンコロジー領域の臨床開発に携わった後、2015年にがん情報サイト「オンコロ」を立ち上げ、2018年に希少疾患情報サイト「レアズ」を立ち上げる。一方で、治験のプロジェクトマネジメント業務、臨床試験支援システム、医療機器プログラム開発、リアルワールドデータネットワーク網の構築等のコンサルテーションに従事。理学修士。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00

2025年08月08日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月08日
ニュース 膵臓がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん がん全般 検査
2025年08月06日
ニュース 卵巣がん
2025年08月06日
ニュース 頭頸部がん
2025年08月05日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月05日
ニュース 乳がん
2025年08月04日
ニュース 肺がん
2025年08月01日
ニュース 乳がん 高齢