• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

ニュース

【承認】バルバーサ、FGFR3遺伝子異常を有する根治切除不能な尿路上皮がんの治療薬として製造販売承認を取得

2025年01月16日 ニュース 腎盂・尿管・尿道がん
Johnson&Johnson(ヤンセンファーマ株式会社)は12月27日、線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)チロシンキナーゼ阻害剤バルバーサ錠 3mg、4mg、5mg(一般名:エルダフィチニブ)につ…

既治療の再発難治性多発性骨髄腫に対するテクリスタマブ+ダラツムマブ+ポマリドミド、良好な抗腫瘍効果を示す

2025年01月16日 ニュース 多発性骨髄腫
この記事の3つのポイント ・複数治療歴のある再発難治性多発性骨髄腫を対象とした第1b相MajesTEC-2とTRIMM‑2試験 ・BCMAとCD3に対する二重特異性抗体であるテクリ…

【承認】テクベイリ、再発又は難治性の多発性骨髄腫に対する治療薬として承認を取得

2025年01月15日 ニュース 多発性骨髄腫
Johnson & Johnson(ヤンセンファーマ株式会社)は2024年12月27日、B細胞成熟抗原(BCMA)及びCD3を標的とする二重特異性抗体「テクベイリ 皮下注30mg」、「同153mg」(…

既治療の再発難治性多発性骨髄腫に対するセボスタマブ、良好な安全性と効果を実証

2025年01月15日 ニュース 多発性骨髄腫
この記事の3つのポイント ・複数治療歴のある再発難治性多発性骨髄腫を対象とした第1相試験 ・抗FcRH5/CD3二重特異性抗体であるセボスタマブ単剤療法の有効性・安全性を検討&nb…

【承認】オプジーボ+化学療法、根治切除不能な尿路上皮がんを対象とした一部変更承認を取得

2025年01月14日 ニュース 腎盂・尿管・尿道がん
小野薬品工業株式会社とブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は2024年12月27日、抗PD-1抗体オプジーボ(一般名:ニボルマブ)点滴静注について、シスプラチンおよびゲムシタビンとの併用療法による…

既治療の再発難治性多発性骨髄腫に対するEmb-06、高い安全性と持続的な効果を示す

2025年01月14日 ニュース 多発性骨髄腫
この記事の3つのポイント ・既治療の再発難治性多発性骨髄腫を対象とした第1相試験 ・抗BCMA/CD3二重特異性抗体薬Emb-06単剤療法の有効性・安全性を検討 ・Emb…

【承認】ルンスミオ、再発または難治性濾胞性リンパ腫に対する治療薬として製造販売承認を取得

2025年01月10日 ニュース 悪性リンパ腫
中外製薬株式会社は2024年12月27日、CD20とCD3を標的としたヒト化二重特異性モノクローナル抗体「ルンスミオ点滴静注 1mg」および「ルンスミオ点滴静注 30mg」(一般名:モスネツズマブ(遺…

新規多発性骨髄腫に対する自家幹細胞移植後の維持療法としてのテクリスタマブ±レナリドミド、安全な投与が可能

2025年01月10日 ニュース 多発性骨髄腫
この記事の3つのポイント ・新たに診断された多発性骨髄腫を対象とした第3相Majestec-4/EMN30試験の安全性パート ・自家幹細胞移植後の維持療法として、テクリスタマブ単剤…

【承認】ダトロウェイ、ホルモン受容体陽性HER2陰性乳がんを適応として製造販売承認を取得

2025年01月09日 ニュース 乳がん
第一三共株式会社は2024年12月27日、TROP2を標的とした抗体薬物複合体(ADC)であるダトロウェイ(一般名:ダトポタマブ デルクステカン)について、「化学療法歴のあるホルモン受容体(HR)陽性…

アントラサイクリン系抗がん剤不適格の大細胞型B細胞リンパ腫高齢患者に対する初回治療としてのエプキンリ、高い奏効率を示す

2025年01月09日 ニュース 悪性リンパ腫 後期高齢
この記事の3つのポイント ・アントラサイクリン系抗がん剤不適格の大細胞型B細胞リンパ腫高齢患者を対象とした第2相のEPCORE DLBCL-3試験 ・初回治療としてのCD3およびC…