• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

キイトルーダ 非小細胞肺がん適応にて11月24日第二部会審議へ

[公開日] 2016.11.11[最終更新日] 2025.01.29

厚生労働省は、11月24日の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会で、免疫チェックポイント阻害剤PD-1抗体ペムブロリズマブ(キイトルーダ)の非小細胞肺がんに対する効能追加を審議することを発表した。 2016年2月に「切除不能な進行または再発の非小細胞肺がん」として審議されるが、2次治療のみか、1次治療を含めるかを審議する見通し。 なお、キイトルーダの肺がん適応については、日本肺癌学会と日本肺がん患者連絡会が共同で「一次治療に関する早期承認」の要望書を厚生労働省に提出している一方、MSD株式会社は11月の薬価収載を見送ったと発表した。 なお、今度の第二部会にて了承された場合、今年中の承認される可能性がある。 日本肺癌学会×日本肺がん患者連絡会 キイトルーダの一次治療の早期承認を厚労省に要望書提出(オンコロニュース161025) MSD株式会社 オプジーボと類薬の免疫チェックポイント阻害薬キイトルーダの11月薬価収載を見送り(オンコロニュース161110) 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会 キイトルーダ(ペムブロリズマブ)とは PD-1抗体とPD-L1抗体の違いについて 記事;可知 健太
ニュース 肺がん キイトルーダペムブロリズマブ免疫チェックポイント阻害薬

3Hメディソリューション株式会社 執行役員 可知 健太

オンコロジー領域の臨床開発に携わった後、2015年にがん情報サイト「オンコロ」を立ち上げ、2018年に希少疾患情報サイト「レアズ」を立ち上げる。一方で、治験のプロジェクトマネジメント業務、臨床試験支援システム、医療機器プログラム開発、リアルワールドデータネットワーク網の構築等のコンサルテーションに従事。理学修士。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00

2025年08月14日
ニュース 肺がん
2025年08月14日
ニュース 悪性リンパ腫
2025年08月13日
ニュース 乳がん
2025年08月13日
ニュース 乳がん
2025年08月12日
ニュース 前立腺がん
2025年08月12日
ニュース 前立腺がん
2025年08月08日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月08日
ニュース 膵臓がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん がん全般 検査