5月25日、アストラゼネカ株式会社は、「上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬(EGFR-TKI)に抵抗性のEGFR T790M変異陽性の手術不能又は再発非小細胞肺癌(NSCLC)」を効果・効能とした第三世代EGFRチロシンキナーゼ阻害薬オシメルチニブ(タグリッソ®40mgおよび80mg錠)を販売を開始したと発表した。なお、5月23日の薬価収載により、保険診療下でタグリッソを無償期間は終了した。
タグリッソについての詳しい情報は以下を参照
非小細胞肺がん 第3世代EGFR-TKIタグリッソの発売近づく アストラゼネカ記者発表会開催(オンコロニュース2016/5/17)

一方、同日、ヤンセンファーマ株式会社は、「再発又は難治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)」を効能・効果としたブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤約イブルチニブ(イムブルビカ®カプセル140mg)の販売を開始したと発売した。
イムブルビカについての詳しい情報は以下を参照
難治性又は再発の慢性白血病 ブルトン型チロシンキナーゼ阻害薬イブルチニブ(イムブルビカ) 承認取得(オンコロニュース2016/4/1)

記事:可知 健太
×
リサーチのお願い
肺がん患者さん対象 WEB座談会へのご協力をお願いいたします
2020.11.02
- リサーチ
済生会吹田病院×オンコロ 男性がん患者さん対象アンケート調査にご協力く…
2019.07.05
- リサーチ
【オンコロリサーチ】患者さんとご家族を対象としたがんの調査紹介ページ
2018.01.17
- リサーチ
この記事に利益相反はありません。