• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

進行性/転移性固形がん、多発性骨髄腫に対するRAF/MEK阻害薬CH5126766単剤療法の第1相試験

[公開日] 2020.11.16[最終更新日] 2020.11.16

この記事の3つのポイント ・複数種の進行性/転移性固形がん、多発性骨髄腫患者が対象の第1相試験 ・RAF/MEK阻害薬CH5126766単剤療法の安全性を検証 ・第2相試験の推奨用量は単剤療法で4.0mgを週2回投与と決定し、客観的奏効率は27%だった

2020年10月28日、医学誌『The Lancet Oncology』にて複数種の進行性/転移性固形がん、多発性骨髄腫患者に対するRAF/MEK阻害薬であるCH5126766(VS-6766)単剤療法の安全性、有効性を検証した第1相試験(NCT02407509)の結果がThe Institute of Cancer Research and the Royal Marsden NHS Foundation TrustのChristina Guo氏らにより公表された。

本試験は、RAS-RAF-MEK経路の変異を有する複数種の進行性/転移性固形がん、多発性骨髄腫患者(内訳は非小細胞肺がん12人、婦人科悪性腫瘍5人、大腸がん4人、メラノーマ1人、多発性骨髄腫7人)に対して28日を1サイクルとしてCH5126766(VS-6766)3.2または4.0mg単剤療法を週3回投与する群、CH5126766(VS-6766)4.0mg単剤療法を週2回投与する群と、グレード2以上の有害事象があった場合にCH5126766(VS-6766)4.0mgを週2回3週間投与し1週間休薬する群に分けて、主要評価項目として第2相試験推奨用量(RPIID)、安全性、重要な副次評価項目として無増悪生存期間(PFS)などを検証した単施設オープンラベルの第1相試験である。

CH5126766(VS-6766)は新規のRAF/MEK阻害薬であり、複数種の進行性/転移性固形がんに対して有望な抗腫瘍効果を示している。しかしながら、開発段階の初期に確認された有害事象(AE)により使用方法に制限が課されている。以上の背景より、複数種の進行性/転移性固形がん、多発性骨髄腫患者に対するRAF/MEK阻害薬CH5126766(VS-6766)単剤療法の安全性、有効性を検証する目的で本試験が開始された。

本試験のフォローアップ期間中央値2.3ヵ月時点における結果は下記の通りである。用量制限毒性(DLT)は、CH5126766(VS-6766)4.0mg単剤療法週3回投与群でグレード3の両側網膜色素上皮剥離1人、CH5126766(VS-6766)3.2mg単剤療法週3回投与群でグレード3の皮膚障害2人、グレード3のクレアチンホスホキナーゼ上昇1人が確認され、主要評価項目である第2相試験推奨用量(RPIID)は4.0mg単剤療法週2回投与として決定された。

最も多くの患者で確認されたグレード3~4の治療関連有害事象(TRAE)は皮膚障害19%(N=11人)、クレアチンホスホキナーゼ上昇11%(N=6人)、低アルブミン血症11%(N=6人)、倦怠感7%(N=4人)を示した。また、重篤な治療関連有害事象(TRAE)は9%(N=5人)の患者で確認され、治療関連有害事象(TRAE)による死亡は0人であった。

評価可能であった26人の副次評価項目である客観的奏効率(ORR)は27%(N=7人、95%信頼区間:11.6%~47.8%)だった。

以上の第1相試験の結果よりChristina Guo氏らは「本試験は、複数種の進行性/転移性固形がん、多発性骨髄腫患者に対するRAF/MEK阻害薬CH5126766(VS-6766)単剤療法の安全性、抗腫瘍効果を示した初の臨床試験になります。CH5126766(VS-6766)は単剤および併用療法としてさらなる評価が必要とされています」と結論を述べている。

Intermittent schedules of the oral RAF–MEK inhibitor CH5126766/VS-6766 in patients with RAS/RAF-mutant solid tumours and multiple myeloma: a single-centre, open-label, phase 1 dose-escalation and basket dose-expansion study(Lancet Oncol.2020 Oct 28; S1470-2045(20)30464-2.DOI: https://doi.org/10.1016/S1470-2045(20)30464-2)
ニュース 多発性骨髄腫 固形がん VS-6766

山田創

製薬会社、オンコロジーメディアの運営を経て、フリーのメディカルライターへ転身。Twitterアカウント「@So_Yamada_」

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00

2025年08月08日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月08日
ニュース 膵臓がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん がん全般 検査
2025年08月06日
ニュース 卵巣がん
2025年08月06日
ニュース 頭頸部がん
2025年08月05日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月05日
ニュース 乳がん
2025年08月04日
ニュース 肺がん
2025年08月01日
ニュース 乳がん 高齢