• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

治療歴のあるミスマッチ修復機能欠損のない進行/再発子宮体がんに対するバベンチオ+インライタ、有望な抗腫瘍効果を示す

[公開日] 2024.03.28[最終更新日] 2024.03.28

この記事の3つのポイント ・治療歴のあるミスマッチ修復機能欠損のない進行/再発子宮体がんを対象とした第2相試験
・バベンチオ+インライタの有効性・安全性を検証
・有望な抗腫瘍効果と安全性シグナルを示す
2024年03月16-18日、米サンディエゴで開催されたThe SGO Annual Meeting on Women’s Cancerにて、治療歴のあるミスマッチ修復機能欠損のない進行/再発子宮体がんに対する抗PD-L1抗体薬バベンチオ(一般名:アベルマブ)+血管新生阻害薬インライタ(一般名:アキシチニブ)併用療法の有効性、安全性を検証した第2相試験の結果が公表された。 本試験は、治療歴のあるミスマッチ修復機能欠損のない進行/再発子宮体がん患者(N=35人)に対して、バベンチオ+インライタ併用療法を実施し、評価項目として奏効率(RR)、無増悪生存期間(PFS)等を検証した試験である。 本試験の結果、14人(40%)の患者で奏効が確認され、そのうち2人(5.7%)の患者で完全奏効(CR)が確認された。また、奏効は漿液性がん、明細胞がん、がん肉腫等の全ての子宮内膜癌のサブタイプで確認された。PFSの中央値は7ヶ月、6ヶ月無増悪生存率は40%(N=14人)を示した。 以上の試験の結果より、発表者であるLee氏らは「ミスマッチ修復機能欠損のない進行/再発子宮体がんに対するバベンチオ+インライタ併用療法は、抗腫瘍効果が良好であることが示されました。本治療は、既に有効性が示されているキイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)+レンビマ(一般名:レンバチニブ)併用療法よりも安全性が高く、抗腫瘍効果も優れる可能性があります」と述べている。 参照元:
Avelumab Plus Axitinib in Mismatch Repair–Proficient Recurrent or Persistent Endometrial Cancer(SGO 2024)
ニュース 子宮体がん インライタ

山田創

製薬会社、オンコロジーメディアの運営を経て、フリーのメディカルライターへ転身。Twitterアカウント「@So_Yamada_」

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00

2025年08月21日
ニュース 膀胱がん
2025年08月21日
ニュース 卵巣がん
2025年08月20日
ニュース 乳がん 高齢
2025年08月20日
ニュース 腎臓がん
2025年08月19日
ニュース 腎臓がん
2025年08月18日
ニュース 膀胱がん
2025年08月18日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月15日
ニュース 乳がん
2025年08月15日
ニュース 胃がん
2025年08月14日
ニュース 肺がん