【セミナー】がんの臨床試験を知るセミナー~東京でリアル開催するがん夜間学校~


  • [公開日]2024.05.17
  • [最終更新日]2024.06.14

はじめに

このセミナーでは、臨床試験団体(WJOG)、CRO:開発業務受託機関、がん情報サイト(がん情報サイト「オンコロ」)と異なる立場からの講演と議論を通じ、がんの臨床試験について理解を深めます。

開催概要

イベント名:がんの臨床試験を知るセミナー~ 東京でリアル開催するがん夜間学校 ~
日時:2024年6月26日(水)18:00~20:00
実施形態:現地開催・ライブ配信
場所:エイツーヘルスケア株式会社A2 Hall(〒112-0002 東京都文京区小石川1-4-1住友不動産後楽園ビル20F)
https://www.a2healthcare.com/company/access/
配信URLhttps://www.youtube.com/watch?v=LRPykSeANfc
対象:どなたでもご参加いただけます。(参加費無料)

申込方法

事前お申し込みはこちら

※現地参加希望の方はこちらのフォームより、お申込みお願いします。YouTubeにてご視聴の方は申込不要です。

進行

司会・アシスタント

笠井 信輔(フリーアナウンサー・悪性リンパ腫体験者)

プログラム

18:00 開会挨拶「がん患者が臨床試験について知ることの重要性」

笠井 信輔(フリーアナウンサー・悪性リンパ腫体験者)

18:05 基調講演「がんに対する臨床試験とは?」

中川 和彦(特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク理事長・近畿大学病院がんセンター長)

18:20「がんに対する臨床試験グループの役割(WJOG:西日本がん研究機構の場合)」

山本 信之(WJOG:特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 理事長・和歌山県立医科大学医学部内科学第三講座(呼吸器内科・腫瘍内科)教授)

18:45 講演②「がんに対するCRO:開発業務受託機関の役割(エイツーヘルスケアの場合)」

神谷 均(エイツーヘルスケア株式会社 代表取締役社長)

19:00 講演③「がんに対するがん情報サイトの役割(がん情報サイト「オンコロ」の場合)」

可知 健太(がん情報サイト「オンコロ」責任者)

19:15 休憩

19:20 QA&D「がんに対する臨床試験の疑問にお答えします」

進行:笠井 信輔(フリーアナウンサー・悪性リンパ腫体験者)
パネリスト:中川 和彦(特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク理事長・近畿大学病院がんセンター長)、山本 信之(WJOG:特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 理事長・和歌山県立医科大学医学部内科学第三講座(呼吸器内科・腫瘍内科)教授)、神谷 均(エイツーヘルスケア株式会社 代表取締役社長)、可知 健太(がん情報サイト「オンコロ」責任者)

19:55 閉会挨拶「がん患者が臨床試験について知ることの重要性」

笠井 信輔(フリーアナウンサー・悪性リンパ腫体験者)

<共催>
がん情報サイト「オンコロ」

認定特定非営利活動法人 西日本がん研究機構(WJOG)

特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク

エイツーヘルスケア株式会社

<セミナー運営事務局>
メディカル・モバイル・コミュニケーションズ合同会社

×

会員登録 ログイン