• ログイン
  • 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

スチバーガ(レゴラフェニブ)

[公開日] 2017.08.16[最終更新日] 2017.08.16

本ページは株式会社インテリムとオンコロで共同で作成しています。

概要

一般名 レゴラフェニブ
商品名 スチバーガ
治験薬コード
一般名英語表記 Regorafenib
商品名英語表記 Stivarga
種類 分子標的薬
種類 マルチキナーゼ阻害剤
投与経路 内服
適応がん種 結腸・直腸癌・消化管間質腫瘍

特徴

スチバーガはマルチキナーゼ阻害薬と呼ばれ、がん細胞の増殖にかかわる分子を狙い撃ちする分子標的薬の一種です。がん細胞が増殖するための因子がいくつか発見されていますが、その中にVEGFR(血管内皮細胞増殖因子受容体)1-3、TIE2、PDGFR-β(血小板由来増殖因子受容体)、c-KIT(幹細胞因子受容体)やその他の因子があり、それぞれの因子にチロシンキナーゼが含まれています。 チロシンキナーゼはがん細胞の核に増殖の命令やアポトーシスを抑制する命令を伝える働きがあります。スチバーガはチロシンキナーゼの働きを阻害することによってがん細胞の増殖を抑え、アポトーシスを誘導します。2017年2月現在、治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌,がん化学療法後に増悪した消化管間質腫瘍に適応があります。

効能・効果

・治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌 ・がん化学療法後に増悪した消化管間質腫瘍

用法及び用量

通常、成人にはレゴラフェニブとして1 日1回160mgを食後に3週間連日経口投与し、その後1週間休薬する。これを1サイクルとして投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。

重大な副作用

手足症候群、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑、劇症肝炎、肝不全、肝機能障害、黄疸、消化管出血、喀血、肺出血、腹腔内出血、腟出血、脳出血、鼻出血、血尿、間質性肺疾患、血栓塞栓症、高血圧クリーゼ、可逆性後白質脳症、消化管穿孔、消化管瘻、血小板減少

参考リンク

https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/4291029F1
薬剤

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る