• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

【セミナー】なんでやねん!大阪がん医療セミナー2025 いまさら聞けない!日本の医療保険制度(国民皆保険制度)はどうなってるの? ~ 高額療養費制度の見直しの背景とこれからの医療費制度を考える ~

[公開日] 2025.05.14[最終更新日] 2025.05.14

はじめに

日本の医療保険制度(国民皆保険)は、私たちの健康を支える大切な仕組みですが、詳しく知る機会は意外と少ないものです。特に、高額療養費制度の改正が話題となる今、その内容を正しく理解することが重要です。本セミナーでは、日本の医療保険制度の基本と最新情報をわかりやすく解説します。ご自身やご家族のために、ぜひご参加ください!

開催概要

イベント名:なんでやねん!大阪がん医療セミナー2025 いまさら聞けない!日本の医療保険制度(国民皆保険制度)はどうなってるの? ~ 高額療養費制度の見直しの背景とこれからの医療費制度を考える ~ 日時:2025年7月12日(土)14:00~16:00 開催形式:ハイブリッド開催 場所:APイノゲート大阪(https://www.tc-forum.co.jp/ap-inogateosaka/#anchor_access対象:患者・家族・一般

申込方法

会場参加お申し込みはこちら オンライン参加お申し込みはこちら

進行

司会

笠井 信輔(フリーアナウンサー)

プログラム

14:00「開会挨拶」

中川 和彦(特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク理事長・近畿大学病院がんセンター長)

14:05 講演① 「高額療養費制度を含む日本の医療保険制度(国民皆保険)ってどうなってるの?」

清水 公一(社会保険労務士事務所 Cancer Work-Life Balance・肺がん体験者)

14:35 講演② 「高額療養費制度の見直しはどうなる?これからの医療費負担を考える。」

伊藤 ゆり(大阪医科薬科大学 医学部 医療統計学研究室 特務教授)

15:05 休憩

15:15 ディスカッション 「高額療養費制度の改正で、患者・医療者・社会ができること」

清水 公一(社会保険労務士事務所 Cancer Work-Life Balance・肺がん体験者) 伊藤 ゆり(大阪医科薬科大学 医学部 医療統計学研究室 特務教授) 中川 和彦(特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク理事長・近畿大学病院がんセンター長) 高濱 隆幸(近畿大学医学部 内科学腫瘍内科部門 医学部講師)

15:55 閉会の挨拶

中川 和彦(特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク理事長・近畿大学病院がんセンター長) 会場参加お申し込みはこちら オンライン参加お申し込みはこちら
<主催> 特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク <共催> 認定特定非営利活動法人 西日本がん研究機構(WJOG) がん情報サイト「オンコロ」 阪神5大学サステナブルがん人材養成プラン <セミナー運営事務局> メディカル・モバイル・コミュニケーションズ合同会社
オンコロブログ

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00