• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

【ウェブセミナーのご案内】11月6日(土)10-12時 第1回 がん患者さんのための総合支援セミナー

[公開日] 2021.10.28[最終更新日] 2021.10.28

オンコロが何かとお世話になっている、国立がん研究センター東病院主催にて、11月6日(土)にオンラインセミナーが開催されます。 「がんになったらもう普通の生活はできなくなるの?」と患者さんによく質問されます。自分や家族ががんと診断されたときには、かなり動揺してしまい、インターネット等に溢れているあまりに多くの情報にかえって混乱してしまうのではないでしょうか。 このセミナーでは、がん患者さんが日常生活を過ごす中で、お役に立ちそうなワンポイント情報を出来るだけ分かりやすくお届けしたいと思っています。是非、ご視聴ください。 日時 2021年11月6日(土曜日) 10時00分から12時00分 場所 オンライン開催 申し込みURL https://ws.formzu.net/dist/S61447670/ プログラム(変更の可能性があります)
  1. 開会の挨拶
  2. 自分の病気を知りたい!伝えたい!医師や看護師との面談前に準備しましょう
  3. 治療前に知っておきたいお薬の話
  4. 痛みは我慢しないで
  5. 「せん妄」を予防しよう!
  6. がんなのに運動!?
  7. 腸(超)大事なおはなし
  8. サポーターは無限大 -皆さんに知っていただきたい情報・制度-
  9. 総合討論
  10. 開会の挨拶
企画詳細PDF https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/info/seminar/2021/1106/20211106koukaikouza.pdf
オンコロブログ

川上祥子

1992年早稲田大学第一文学部卒業。国際線客室乗務員として4年間の勤務後、歯科医院立ち上げを経験し医療に関心を持つ。その後、東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻入学、卒業。看護学生時代にがん体験者の講演を聴き、社会でがんと向き合う人々への支援の必要性を実感して以来、キャンサーネットジャパンに関わり、臨床を経て2007年1月、キャンサーネットジャパン専任理事となり、2015年4月ー2017年3月まで事務局長を務める。2017年10月より、メディカル・モバイル・コミュニケーションズ合同会社 共同代表。臨床は東京大学附属病院放射線科病棟、都内クリニック乳腺化学療法外来等を経験。近畿大学医学部非常勤講師、頭頸部癌診療ガイドライン外部評価委員、大腸癌研究会倫理委員会・利益相反委員会委員。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00