[公開日] 2021.10.28[最終更新日] 2021.10.28
川上祥子
1992年早稲田大学第一文学部卒業。国際線客室乗務員として4年間の勤務後、歯科医院立ち上げを経験し医療に関心を持つ。その後、東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻入学、卒業。看護学生時代にがん体験者の講演を聴き、社会でがんと向き合う人々への支援の必要性を実感して以来、キャンサーネットジャパンに関わり、臨床を経て2007年1月、キャンサーネットジャパン専任理事となり、2015年4月ー2017年3月まで事務局長を務める。2017年10月より、メディカル・モバイル・コミュニケーションズ合同会社 共同代表。臨床は東京大学附属病院放射線科病棟、都内クリニック乳腺化学療法外来等を経験。近畿大学医学部非常勤講師、頭頸部癌診療ガイドライン外部評価委員、大腸癌研究会倫理委員会・利益相反委員会委員。
電話受付:平日(月〜金)10:00〜18:00
企業・アカデミアの方はこちら
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
メールアドレスを忘れた方はお問い合わせください
ログイン
会員登録がお済みでない方
新規会員登録 オンコロ会員については詳しくはこちら
※皮膚がん、骨軟部腫瘍、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫など「がん種別」にない場合は「部位別」から検索してください。
マイページ
電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00
がん用語辞典
作成:株式会社インテリム
閉じる
あなたは医師ですか。