「コラム」の記事一覧
-
オンコロ新機能「病院MAP」のご紹介
本日は、オンコロに追加された新機能「病院MAP」をご紹介します。病院MAPはその名の通り、がん診療に係わる医療機関をGoogle MAP上に表示させる機能です。
コラムを読む
-
患者さんのお話をご紹介④
今回、EGFR阻害剤による爪周囲炎に長い間悩まされていたCさんが、薬剤師外来を受診し始めたところ、症状のコントロールが良くなったエピソードを紹介してくれました。
コラムを読む
-
肺がん治療の未来を変える遺伝子検査の進展と課題
今回は、オンコロにも関わっていただいている肺がん体験者の長谷川一男さんが提案した調査が論文として発表されたことをご紹介します。
コラムを読む
-
学会と学術集会
皆さん、こんにちは。ナビゲート薬物療法専門医の瀬戸貴司です。 今回は「学会」をテーマにコラムを書きました。
コラムを読む
-
人気動画TOP3&今後の動画企画
本日はサイト公開から現在に至るまでに公開した動画のうち、人気を集めた動画TOP3をカウントダウン方式でご紹介いたします。
コラムを読む
-
2024 ASCO Annual Meetingに参加しました
ASCOとは、American Society of Clinical Oncology(日本語訳するとアメリカ臨床腫瘍学会)というアメリカの学会のことです。ASCO Annual Meetingとして毎年5月下旬から開催される学術集会で、「ASCOに参加する」「ASCOで発表された」などとお聞きになったことがあると思います。
コラムを読む
-
患者さんが変えるがん医療(肺がん医療)
たいそうなタイトルになってしまいましたが、最近、患者さんの力が、肺がん医療が変わる一つきっかけであったことが強く感じます。
コラムを読む
-
青空患者会に参加して来ました
今日は2024年3月31日に、福岡肺がん患者会「コスモス」の青空患者会にお招きいただき、参加してきた話題と、その話に繋がる、新たな動画コンテンツ案について書きたいと思います。
コラムを読む
-
PREMIAインターンの眼から見た、動画サイトの学び
今回はPREMIAのMedical Affairs チームのインターン生からいただいたサイトの感想をご紹介いたします。
コラムを読む
-
患者さんのお話をご紹介③
今回はコラムに頂いたお話をご紹介します。片山さんは福岡肺がん患者の会「コスモス」の代表をされており、今回が2回目の投稿になります。今回、「網羅的がんゲノム検査」を受けた結果、分子標的治療薬に繋がった経験を書いて頂きました。
コラムを読む