中枢神経系とは、神経系の中で多数の神経細胞が集まって大きなまとまりになっている領域のことであり、脳と脊髄からなります。脳は大きく大脳、小脳、脳幹の3つに分けられます。ヒトでは特に大脳が発達しており、思考、知覚、言語、記憶などの大きな役割を持っています。脊髄は脳につながっており、脊椎(背骨)の中央を上下に貫く脊柱管の中に入っています。脊髄は脳と体の各部の間に起こる刺激(知覚)や命令(運動)を伝えたり、反射中枢としての役割があります。中枢神経系に起こるがんとしては、中枢神経系原発リンパ腫があり、脳や脊髄のリンパ組織の中にがん細胞ができる疾患です。
×
リサーチのお願い
がんと新型コロナウイルス 治療・日常生活の疑問・不安に関するアンケート
2020.05.27
- リサーチ
がん体験談募集
2018.05.16
- リサーチ
リサーチ(調査)結果一覧
2018.04.02
- リサーチ
ご案内中のリサーチ(調査)一覧
2018.02.16
- リサーチ
オンコロリサーチについて
2018.02.16
- リサーチ