• ログイン
  • 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

腹水

[公開日] 2016.12.22[最終更新日] 2016.12.22

腹水とは腹腔内に溜まっている水の事で健常人でも50ml前後の量が溜まっています。腹水の成分としては水だけでなくたんぱく質や電解質といった血管やリンパ管から浸み出した栄養分が含まれています。腹水はお腹の中で腸が動く時に潤滑油の働きをしています。腹水は腹膜から少しずつ出てきて、再び腹膜から吸収され、通常は一定の量を保っています。 肝臓がんの場合、肝機能が低下することで水分を保持し、血液を正常に循環させるための浸透圧を維持するアルブミンが減少する事が原因となり血液中の水分を一定に保ちにくくなっている場合が多いと言われています。また、腫瘍が大きくなり肝臓の門脈を圧迫し血中の水分の流れが妨げられることで、腹水の吸収が悪くなり大量にたまる原因と言われています。 腹水が溜まると『お腹の張り』『腹部圧迫による不快感』『息苦しさ』『食欲低下』などの症状が現れます。腹水を減らすために利尿剤やアルブミン製剤を使ったり、お腹に針を刺して腹水を抜く腹水穿刺(ふくすいせんし)などを行いますがどれも対症療法になります。肝臓がんで腹水が溜まる状態になると病気は進行している場合が多くなります。 作成:株式会社インテリム logo
辞典

株式会社 インテリム

2005年8月に創設されたオンコロジー領域に強みを持つ開発業務受託機関(CRO)です。国内だけでなくグローバル、アジア治験に強みを持ち、韓国、台湾、中国、インド、米国、欧州にネットワークを持っています。 社内には「オンコロジースペシャリスト&エキスパート認定制度」という認定制度があり、現在、50名以上スペシャリスト認定者と、顧問の西條長宏氏(日本臨床腫瘍学会元理事長)の口頭試問をパスした12名のエキスパート認定者が在籍します。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る