監修:日本医科大学 勝俣範之 先生
“治療の計画表”クリニカルパスを活用しましょう
入院中に行われる検査や手術、処置などの医療行為の流れや、起こりうる副作用、食事の内容、入浴ができるかどうか、活動はどのくらいできるかなど安静度やリハビリなど、患者さんの療養に関する予定を記載した、「治療の計画表」として、全国の病院で広く活用されているのがクリニカルパスです。
自分の治療予定を自身やご家族で把握しておくためだけでなく、医師や看護師などの医療従事者と情報共有することで、計画的に安全な医療を進める手助けとなるなどの利点があり、手術の場合は、入院が決まった場合に、それ以外は治療方針が決まった段階で渡されることが一般的です。
クリニカルパスは病院単位で作成され、内容も各病院ごとに異なりますが、イラストなどが入っていて、タイムスケジュールがわかりやすいものになっているものが多くあります。クリニカルパスを受け取ったら、自分自身の治療がどのように進むかを理解し、わからないことや不安なことがあれば、医師や看護師に相談・質問してみましょう。また治療が始まってからも、クリニカルパスを確認することで、自身の経過が順調かどうかを知る手立てとなります。
※クリニカルパス図(乳がん手術)
https://ganjoho.jp/data/professional/med_info/path/files/basic_pub_breast04.pdf