HER2
複数のHER2発現固形がんを対象としたトラスツズマブ デルクステカンの第2相臨床試験の中間解析結果を発表
2023.03.10
- ニュース
第一三共株式会社は3月6日、抗HER2抗体薬物複合体(ADC)であるトラスツズマブ デルクステカン(T-DXd/DS8201)について、前治療歴のあるHER2発現の進行性固形がんを対象とした第2相臨床 ...
HER2発現の転移性胃食道腺がんに対するファーストラインとしての抗HER2モノクローナル抗体ザニダタマブ+化学療法、18ヶ月全生存率84%を示す
2023.02.07
- ニュース
この記事の3つのポイント ・HER2発現の転移性胃食道腺がん患者が対象の第2相試験 ・ファーストライン治療としての抗HER2モノクローナル抗体ザニダタマブ+化学療法の有効性・安全性を検証 ・18ヶ月全 ...
HER2遺伝子変異陽性非小細胞肺がんの二次治療としてトラスツズマブ デルクステカンの適応追加を申請
2022.12.20
- ニュース
2022年12月13日、第一三共株式会社は、「HER2遺伝子変異を有する非小細胞肺がん」の二次治療を効能・効果として、HER2に対する抗体薬物複合体(ADC)であるトラスツズマブ デルクステカン(DS ...
抗体薬物複合体エンハーツが適応拡大承認を取得、乳がんの二次治療での使用が可能に
2022.12.01
- ニュース
11月24日、第一三共株式会社は、HER2を標的とした抗体薬物複合体(ADC)であるエンハーツ(一般名:トラスツズマブ デルクステカン、以下エンハーツ)について、「化学療法歴のあるHER2陽性の手術不 ...
HER2遺伝子発現/増幅の局所進行性/転移性固形がんに対する抗HER2モノクローナル抗体Zanidatamab療法、客観的奏効率37%を示す
2022.11.22
- ニュース
この記事の3つのポイント ・HER2遺伝子発現/増幅の局所進行性/転移性固形がん患者が対象の第1相試験 ・抗HER2モノクローナル抗体Zanidatamab療法の有効性・安全性を比較検証 ・第2相試験 ...
複数治療歴のあるHER2陽性進行性胃がんまたは胃食道接合部がん(GEJ)患者に対するエンハーツ単剤療法、客観的奏効率9.5%~26.3%を示す
2022.11.21
- ニュース
この記事の3つのポイント ・2レジメン以上の治療歴のあるHER2陽性進行性胃がんまたは胃食道接合部がん(GEJ)患者が対象の第2相試験 ・トラスツズマブ デルクステカン(エンハーツ)単剤療法の有効性・ ...
パージェタとハーセプチンの配合皮下注製剤RG6264、HER2陽性の乳がんと大腸がんを対象に製造販売承認を申請
2022.10.05
- ニュース
9月29日、中外製薬株式会社は、抗HER2ヒト化モノクローナル抗体であるパージェタ(一般名:ペルツズマブ、以下パージェタ)とハーセプチン(一般名:トラスツズマブ、以下ハーセプチン)の配合皮下注製剤RG ...
脳転移のあるHER2陽性転移性乳がんに対するエンハーツ単剤療法、頭蓋内奏効率73.3%を示す
2022.08.26
- ニュース
この記事の3つのポイント ・脳転移のあるHER2陽性転移性乳がん患者が対象の第2相試験 ・エンハーツ単剤療法の有効性・安全性を比較検証 ・頭蓋内奏効率は73.3%、そのうち完全寛解は2人(13.3%) ...
T-DM1治療歴のあるHER2陽性切除不能および/または転移性乳がんに対するエンハーツ単剤療法、無増悪生存期間と全生存期間を延長
2022.08.25
- ニュース
この記事の3つのポイント ・T-DM1治療歴のあるHER2陽性切除不能および/または転移性乳がん患者が対象の第3相試験 ・エンハーツ単剤療法の有効性・安全性を主治医選択の化学療法と比較検証 ・無増悪生 ...
Asco 2022 –エンハーツは問う、どこまで下げることができるのか
2022.06.10
- ニュース
※本記事はEvaluate社の許可のもと、オンコロが翻訳したものです。内容および解釈については英語の原文を優先します。正確な内容については原文をお読みください。 トリプルネガティブ乳がんでの勝利宣 ...
進行性/転移性ホルモン受容体陽性HER2陰性乳がんに対する維持療法としてのホルモン療法+ベバシズマブ併用療法、治療戦略成功期間を延長
2022.04.25
- ニュース
この記事の3つのポイント ・進行性/転移性ホルモン受容体陽性HER2陰性乳がん患者が対象の第2相試験 ・維持療法としてのホルモン療法+ベバシズマブ併用療法の有効性・安全性をホルモン療法+ベバシズマブと ...
HER2陽性ホルモン受容体陰性早期乳がんに対する術前化学療法としてのペルツズマブ+トラスツズマブ±パクリタキセル併用療法、病理学的完全反応を達成した患者の無浸潤疾患生存期間を改善
2022.04.22
- ニュース
この記事の3つのポイント ・HER2陽性ホルモン受容体陰性の早期乳がん患者が対象の第2相試験 ・ペルツズマブ+トラスツズマブ±パクリタキセル併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・5年無浸潤疾患生存率( ...
パージェタ+ハーセプチン併用療法、HER2陽性大腸がんに対する追加適応を取得
2022.04.07
- ニュース
3月28日、中外製薬株式会社は、パージェタ(一般名:ペルツズマブ、以下パージェタ)とハーセプチン(一般名:トラスツズマブ、以下ハーセプチン)の併用療法について、がん化学療法後に増悪したHER2陽性の治 ...
前治療歴のあるHER2陽性の再発転移性乳がんに対するエンハーツ単剤療法、無増悪生存期間を延長
2022.04.06
- ニュース
この記事の3つのポイント ・前治療歴のあるHER2陽性の再発転移性乳がん患者が対象の第3相試験 ・エンハーツ単剤療法とT-DM1単剤療法の有効性・安全性を比較検証 ・12ヶ月無増悪生存率はエンハーツ群 ...
治療歴のあるHER2陽性の進行非小細胞肺がん患者に対する抗HER2抗体薬物複合体エンハーツ単剤療法、客観的奏効率55%を示す
2022.02.15
- ニュース
この記事の3つのポイント ・治療歴のあるHER2陽性の進行非小細胞肺がん患者が対象の第2相試験 ・エンハーツ単剤療法の有効性・安全性を検証 ・客観的奏効率は55%を示す 2022年1月20日、医学誌『 ...
HER2陽性切除可能食道腺がんに対する化学放射線療法へのトラスツズマブ追加投与、無病生存期間を改善せず
2022.01.27
- ニュース
この記事の3つのポイント ・HER2陽性切除可能食道腺がん患者が対象の第3相試験 ・化学放射線療法にトラスツズマブ追加投与の有効性・安全性を比較検証 ・無病生存期間中央値は化学放射線療法+トラスツズマ ...
治療歴のあるHER2陽性転移性乳がんに対するツカチニブ+トラスツズマブ+カペシタビン併用療法、無増悪生存期間を延長
2022.01.21
- ニュース
この記事の3つのポイント ・治療歴のあるHER2陽性転移性乳がん患者が対象の第2相試験 ・ツカチニブ+トラスツズマブ+カペシタビン併用療法の有効性・安全性をトラスツズマブ+カペシタビン併用療法と比較検 ...
HER2陽性大腸がんに対する抗HER2抗体ペルツズマブ+トラスツズマブ併用療法、従来の抗がん剤に比べて優れた有効性がある可能性
2021.11.22
- ニュース
11月12日、国立がん研究センター東病院は、HER2陽性大腸がんを対象に抗HER2抗体であるペルツズマブとトラスツズマブの併用療法の安全性と有効性を評価した第2相医師主導治験(TRIUMPH試験、EP ...
HER2エクソン20挿入遺伝子変異陽性の進行性非小細胞肺がんに対するポジオチニブ単剤療法、客観的奏効率27%を示す
2021.10.12
- ニュース
この記事の3つのポイント ・治療歴のあるHER2エクソン20挿入遺伝子変異陽性の進行性非小細胞肺がん患者が対象の第2相試験 ・チロシンキナーゼ阻害薬であるPoziotinib(ポジオチニブ)単剤療法の ...
前治療歴のあるHER2陽性再発/転移性乳がんに対するエンハーツ単剤療法、無増悪生存期間を延長
2021.10.08
- ニュース
この記事の3つのポイント ・前治療歴のあるHER2陽性の再発/転移性乳がん患者が対象の第3相試験 ・エンハーツ単剤療法の有効性・安全性をT-DM1と比較検証 ・盲検下独立中央評価による無増悪生存期間は ...