• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

【承認】ダトロウェイ、ホルモン受容体陽性HER2陰性乳がんを適応として製造販売承認を取得 -第一三共-

[公開日] 2025.01.09[最終更新日] 2025.01.10

第一三共株式会社は2024年12月27日、TROP2を標的とした抗体薬物複合体(ADC)であるダトロウェイ(一般名:ダトポタマブ デルクステカン)について、「化学療法歴のあるホルモン受容体(HR)陽性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳癌」を適応として日本で製造販売承認を取得したことを発表した。 ダトロウェイは、がん細胞の細胞膜上に高発現する抗原TROP2と特異的に結合するヒト化モノクローナル抗体に、リンカーを介してトポイソメラーゼⅠ阻害剤(DXd)を結合させた薬剤で、1つの抗体につき約4個のDXdが結合している。 今回の承認は、前治療歴のあるHR陽性かつHER2陰性の手術不能または再発乳がんを対象に、ダトロウェイと化学療法を比較した第3相TROPION-Breast01試験の結果に基づくものである。 なお、添付文章の警告欄に、間質性肺疾患(ILD)に関する注意が記載されている。 同剤の承認は世界で初めてであり、一三共社のDXd ADCプラットフォームにおいて、日本ではエンハーツ(一般名:トラスツズマブ デルクステカン)に続く2番目のDXd ADCとなる。 参照元: 第一三共株式会社 プレスリリース
ニュース 乳がん TROP2ダトポタマブ デルクステカンダトロウェイホルモン受容体陽性

浅野理沙

東京大学薬学部→東京大学大学院薬学系研究科(修士)→京都大学大学院医学研究科(博士)→ポスドクを経て、製薬企業のメディカルに転職。2022年7月からオンコロに参加。医科学博士。オンコロジーをメインに、取材・コンテンツ作成を担当。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00