未治療の濾胞性リンパ腫に対するレブラミド+リツキサン併用療法へのカルケンス上乗せ、良好な奏効率を示す第65回米国血液学会より


  • [公開日]2024.01.12
  • [最終更新日]2024.01.09
この記事の3つのポイント
・未治療の濾胞性リンパ腫が対象の第2相試験
レブラミド+抗CD20モノクローナル抗体リツキサン併用療法へのブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤カルケンス上乗せの有効性安全性を検証
奏効率、安全性ともに良好な結果を示す

2023年12月09日~2023年12月12日、米国サンディエゴで開催された第65回米国血液学会(ASH 2023)にて、未治療の濾胞性リンパ腫(FL)に対するレブラミド(一般名:レナリドミド)+抗CD20モノクローナル抗体リツキサン(一般名:リツキシマブ)併用療法へのブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤カルケンス(一般名:アカラブルチニブ)上乗せ効果を検証した第2相試験(NCT04404088)の結果がThe University of Texas MD Anderson Cancer CenterのPaolo Strati氏らにより公表された。

本試験は、未治療のFL患者に対して、28日を1サイクルとし、レブラミドは2サイクル目から1~21日目に1日1回20mg、リツキサンは2サイクル目は週1回、3~13サイクル目は1日目に375mg/m2、カルケンスは1日2回100mgで投与し、主要評価項目としてLugano 2014 criteriaに基づく完全奏効率(CR率)を検証した試験である。

本試験に登録された24人の患者背景は、年齢中央値が62歳(40-82歳)、性別は男性が75%(N=18人)、病期はIII期が21%(N=5人)、IV期が79%(N=19人)であった。

主要評価項目であるCR率は92%、完全奏効達成までの期間中央値は3ヶ月を示した。2年無増悪生存率PFS)は79.2%(95%信頼区間:64.5%-97.2%)、2年全生存率(OS)は91.7%(95%信頼区間:81.3%-100%%)を示した。追跡期間中央値26.8ヶ月時点で、2人の患者の死亡が確認され、1人は完全奏効にも関わらずCOVID-19への罹患、もう1人は形質転換リンパ腫が原因であった。

5%以上の患者で確認されたグレード3もしくは4の有害事象(AE)は、好中球減少症が58%、肝機能値上昇が17%、感染症が12.5%、貧血が8%、皮膚障害が8%であった。

以上の結果よりPaolo Strati氏らは「未治療の濾胞性リンパ腫患者に対するレブラミド+リツキサン併用療法へのカルケンス上乗せは、高い完全奏効率を示し、忍容性も良好でした」と述べている。

参照元:
7983 Addition of Acalabrutinib to Lenalidomide and Rituximab Induces High Complete Response Rates in Patients with Previously Untreated Follicular Lymphoma: Results of a Phase II Study(ASH 2023)

×

悪性リンパ腫の治験・臨床試験広告

リサーチのお願い


この記事に利益相反はありません。

会員登録 ログイン