• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    3
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

オンコタイプ DX 乳がん再発スコアプログラムが保険適用へ、9月1日保険収載見込み

[公開日] 2023.07.11[最終更新日] 2023.07.11

エグザクトサイエンス株式会社は7月6日、「オンコタイプDX乳がん再発スコア(R)プログラム」について、中央社会保険医療協議会(中医協)が保険適用を7月5日付けで了承したと発表。併せて、9月1日より保険収載される見込みと公表した。 同プログラムは、ホルモン受容体陽性、HER2陰性で、リンパ節転移が無いか、あっても3個以内の早期浸潤性乳がん患者を対象に、遠隔再発リスクを提示し、化学療法の要否の決定を補助するものとして、2021年8月に厚生労働省からエグザクトサイエンス株式会社が薬事承認を受けていた。 エグザクトサイエンス社コマーシャルディレクターの木村重雄氏は、プレスリリースの中で、「この度の中医協の了承によりオンコタイプDX乳がん再発スコアプログラムをお使い頂くことで、乳がん患者さんが医師と話し合い、納得した上での治療のご選択に貢献できることを期待します」と述べている。 オンコタイプDX乳がん再発スコアプログラムとは オンコタイプDX乳がん再発スコアプログラムは、米国で2004年から行われている「オンコタイプDX乳がん再発スコア検査」と、日本向けに開発したソフトウエアを組み合わせたプログラム医療機器。 同検査では、一定の条件を満たす乳がん患者を対象に、乳がん組織に含まれる21個の遺伝子を調べ、各遺伝子の発現状況から独自のアルゴリズムにより、0~100までの数字で表される再発スコア結果を算出する。 再発スコア結果は、術後にどの程度再発しやすいかの予測とあわせ、術後薬物療法を検討する際に、「ホルモン療法」に「化学療法」を追加するかどうかの意思決定の助けになる情報を提供する。 [blogcard url="https://oncolo.jp/news/230530ra?utm_source=oncolo&utm_medium=banner&utm_campaign=lung_42nd"] 参照元:
エグザクトサイエンス株式会社 プレスルーム<br
ニュース 乳がん 再発スコアプログラム

浅野理沙

東京大学薬学部→東京大学大学院薬学系研究科(修士)→京都大学大学院医学研究科(博士)→ポスドクを経て、製薬企業のメディカルに転職。2022年7月からオンコロに参加。医科学博士。オンコロジーをメインに、取材・コンテンツ作成を担当。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00

2025年08月22日
ニュース 大腸がん
2025年08月21日
ニュース 膀胱がん
2025年08月21日
ニュース 卵巣がん
2025年08月20日
ニュース 乳がん 高齢
2025年08月20日
ニュース 腎臓がん
2025年08月19日
ニュース 腎臓がん
2025年08月18日
ニュース 膀胱がん
2025年08月18日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月15日
ニュース 乳がん
2025年08月15日
ニュース 胃がん