• ログイン
  • 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

未治療の進行性腎細胞がんに対する初回治療としてのキイトルーダ+インライタ併用療法、5年OS、5年PFSを改善

[公開日] 2023.07.05[最終更新日] 2023.07.05

この記事の3つのポイント ・未治療の進行性腎細胞がんを対象とした第3相KEYNOTE-426試験 ・キイトルーダ+インライタ併用療法の5年追跡調査の結果 ・キイトルーダ+インライタは、5年追跡後も有効性が持続していた
2023年6月2日~6日、米国シカゴにて開催された米国臨床腫瘍学会(ASCO2023)にて、未治療の進行性腎細胞がんに対する初回治療としての抗PD-1抗体薬であるペムブロリズマブ(商品名:キイトルーダ)+チロシンキナーゼ阻害薬であるアキシニチニブ(商品名:インライタ)併用療法の有効性、安全性を比較検証した第3相のKEYNOTE-426試験(NCT02853331)の5年長期追跡調査後の結果が、Vanderbilt-Ingram Cancer CenterのBrian I. Rini氏らにより公表された。 KEYNOTE-426試験とは、未治療の進行性腎細胞がん患者(N=861人)に対して3週を1サイクルとしてキイトルーダ200mg+1日2回インライタ5mg併用療法を実施する群(N=432人)、または6週を1サイクルとして1日1回スニチニブ(商品名:スーテント)50mg単剤療法を4週間実施する群(N=429人)に1対1の割合で無作為に振り分け、主要評価項目として無増悪生存期間(PFS)、全生存期間(OS)を比較検証したランダム化オープンラベルの第3相試験である。 本試験のフォローアップ期間中央値67.2ヶ月(60.0-75.0ヶ月)時点における結果、5年OSはキイトルーダ+インライタ併用群の41.9%に対してスーテント単剤群で37.1%を示した。また、5年PFSはキイトルーダ+インライタ併用群の18.3%に対してスーテント単剤群で7.3%を示した。奏効持続期間(DOR)中央値はキイトルーダ+インライタ併用群の23.6ヶ月に対してスーテント単剤群で15.3ヶ月を示した。 一方の安全性として、治療中止率はキイトルーダ+インライタ併用群の62.2%(N=237/381人)に対してスーテント単剤群で73.9%(N=300/406人)を示し、新たな安全性シグナルは認められなかった。 以上のKEYNOTE-426試験の5年長期フォローアップ解析の結果よりBrian I. Rini氏らは、「未治療の進行性腎細胞がん患者に対する初回治療としての抗PD-1抗体薬キイトルーダ+チロシンキナーゼ阻害薬インライタ併用療法は、スーテント単剤療法に比べて5年OS、5年PFSを改善し、標準治療としての使用を引き続き支持するものである」と結論を述べている。 PPembrolizumab plus axitinib versus sunitinib as first-line therapy for advanced clear cell renal cell carcinoma: 5-year analysis of KEYNOTE-426(ASCO 2023 Abst#LBA4501)
ニュース 腎臓がん スーテント

山田創

製薬会社、オンコロジーメディアの運営を経て、フリーのメディカルライターへ転身。Twitterアカウント「@So_Yamada_」

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る