• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

米国にて、トリプルネガティブ乳がんに対するテセントリクとパクリタキセルとの併用を承認

[公開日] 2019.03.12[最終更新日] 2019.03.12

3月11日、ロシュ社は米国食品医薬品局(Food and Drug Administration:以下FDA)が承認した検査法により腫瘍中のPD-L1発現が認められた切除不能な局所進行または転移性のトリプルネガティブ乳がん患者に対する、アテゾリズマブ(商品名:テセントリク)と化学療法[パクリタキセル(アルブミン懸濁型)]の併用について、FDAより迅速承認を取得したことを発表した。 本適応は、無増悪生存期間(PFS)に関するデータに基づき迅速承認されたものである。本適応に関する承認の継続には、検証試験での臨床的有用性の確認が必要となり、FDAの迅速承認プログラムは、重篤または生命を脅かす疾患・状態についてアンメットメディカルニーズを満たす薬剤に対し、条件付き承認を与えるものである。 テセントリクの国内承認申請状況について 2018年4月に「切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌」を効能・効果として発売を開始し、同年12月に化学療法未治療の扁平上皮癌を除く切除不能な進行・再発の非小細胞肺がんに対する用法・用量の追加について承認を取得している。現在、乳がんおよび小細胞肺がんに対する適応拡大を申請中。 【参考情報】 テセントリクとパクリタキセル(アルブミン懸濁型)の併用は、PD-L1の発現が認められる転移性トリプルネガティブ乳がん患者さんの一次治療での転帰を改善(2018年10月22日発表プレス・リリース) https://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20181022160000_777.html 抗PD-L1抗体「テセントリク」 乳がんへの適応拡大および剤形追加に対する承認申請について(2018年12月21日発表プレス・リリース) https://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20181221153000_801.html 参照: 中外製薬株式会社プレスリリース
ニュース 乳がん 免疫チェックポイント阻害薬

中島 香織

広告業界、放送局業界、コンサート・舞台企画業界を経て1年間渡米留学。帰国後は、外資系企業に就業。イベントマネージャーとしてPR,マーケティング業務に携わる。がん情報サイト「オンコロ」では、主にイベント運営、Webサイトの更新、コラム投稿に従事。宣伝会議コピーライター養成講座修了、乳がん体験者コーディネーター(BEC)11期生。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00

2025年08月13日
ニュース 乳がん
2025年08月13日
ニュース 乳がん
2025年08月12日
ニュース 前立腺がん
2025年08月12日
ニュース 前立腺がん
2025年08月08日
ニュース 多発性骨髄腫
2025年08月08日
ニュース 膵臓がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん
2025年08月07日
ニュース 乳がん がん全般 検査
2025年08月06日
ニュース 卵巣がん
2025年08月06日
ニュース 頭頸部がん