あなたは医師ですか。
HOME >がんに関する用語辞典 > 軟骨肉腫
軟骨肉腫
骨の肉腫の1つ。主腫瘍が軟骨を形成するもので、骨肉腫についで多い骨の悪性腫瘍。骨肉腫と比較して、転移を起こしにくく、腫瘍は比較的ゆっくりと大きくなる。40歳代以上の比較的高齢の方に発症。好発部位は大腿骨、骨盤、上腕骨など。治療は基本的に手術が中心となり、抗がん剤や放射線治療は効果が乏しい。軟骨肉腫にもさまざまな悪性度やタイプがある。
最も多くみられる症状は、腫瘍のある場所の腫はれや運動障害。痛みの少ない、硬い腫しゅりゅう瘤(かたまり)として気づくことがある。また、骨折によって起こる痛みで気づくこともある。
治療の主体は手術であり、症状や種類、病気によって放射線治療と抗がん剤治療の効果が追加されることもある。
新着用語
治験・臨床試験
一覧を見る
リサーチ・調査
一覧を見る
ログインいただくと特定のがん種の最新情報をお知らせしたり、チャットでご相談していただけるようになります。
検索
相談
お知らせ
2ログイン
フリーワード検索
お知らせ
- オンコロがリニューアルいたしました
2024年10月04日
- オンコロLINEへの友だち追加はお済みですか?
2024年07月03日
拠点病院等の凡例
国がん
…
国立がん研究センター
都道府県拠点
…
都道府県がん診療連携拠点病院
地域拠点
…
地域がん診療連携拠点病院
地域がん診療連携拠点病院(特例型)
特定領域がん診療連携拠点病院
地域がん診療連携拠点病院(特例型)
特定領域がん診療連携拠点病院
地域診療
…
地域がん診療病院
ゲノム中核
…
がんゲノム医療中核拠点病院
ゲノム拠点
…
がんゲノム医療拠点病院
ゲノム連携
…
がんゲノム医療連携病院
小児中央
…
小児がん中央機関
小児拠点
…
小児がん拠点病院
閉じる
ログインいただくと特定のがん種の最新情報をお知らせしたり、チャットでご相談していただけるようになります。
こんにちは、
さん
さん
電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00
新着
ログインいただくと特定のがん種の最新情報をお知らせしたり、チャットでご相談していただけるようになります。
がん用語辞典
この資料は医師向けです。