• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

アピアランスケアについて知ろう!頭皮冷却、始めました

[公開日] 2024.10.08[最終更新日] 2024.10.08

株式会社インテリムとオンコロでは、2019年春から秋にかけて、医薬品や医療機器等の臨床開発職(特にCRA、Clinical Research Associate)の「専門性向上セミナー」を東京、大阪、福岡にて計4回共催します。 第1回は、国立がん研究センター東病院から土井俊彦先生をお招きして、光免疫療法や再生医療など「がん最先端治療」について講演頂きます。講演会後には情報交換会を開催して活発的な交流ができる場を設ける予定です。 ※その他のセミナー内容については、順次掲載してまいります。

概要

がん細胞に近赤外線を照射して消滅させる「がん光免疫療法」の治験が日本でも開始されたという画期的なニュースを興味深く、目にしたCRAの方は多いのではないでしょうか? いよいよ今年3月に患者登録を開始した本治験。国内で中心となり、治験を進めている国立がん研究センター東病院の土井俊彦先生に、世界に先駆けて治験を開始した米国の経過状況や、光免疫療法が秘める可能性等を中心に、最先端の「がん」治療についてお話しいただきます。 本イベントは、臨床開発モニターがより高い専門性を身に着け、質の高い治験へと繋げることを目的に開催致します。

日時

2019年4月18日(木) 18:30 受付開始
19:00~20:00 セミナー
20:00~21:00 懇親会(情報交換会)

講師

土井 俊彦 先生 国立がん研究センター東病院 先端医療科長(副院長[研究担当]、先端医療開発センター 新薬臨床開発分野長 併任)/日本消化器病学会 消化器病専門医/日本内科学会 認定内科医/日本消化器病学会 指導医

会場

株式会社インテリム本社
東京都台東区上野 1丁目 1番10 号 オリックス上野 1丁目ビル5階

参加対象

CRO または、製薬会社で勤務する臨床開発モニター 又は、製薬会社で勤務する臨床開発モニター

参加費

¥4,320(税込、懇親会費用)
※お支払は銀行振込にてお願い致します。
振込情報は、申し込み後の確認メールにてお知らせ致します。

セミナー内容

・がん光免疫療法
・光免疫療法の可能性
・再生医療
腫瘍溶解性ウイルス
・治験医師が CRA に求めること
お申込みは 以下のメールよりご登録ください。 MD-TAG@intellim.co.jp ※参加が認められた場合に、申し込まれた内容を本セミナー主催者である株式会社インテリムから確認メールが送信されます。 ※製薬業界に勤めている方対象となります。一般の方は参加できません

共催

株式会社インテリム がん情報サイト「オンコロ」 ポスターはコチラ
イベント

西塚真帆

広告代理店、IT業界などを経たのち、通信業界でライターとして従事。 2022年4月にオンコロに参加。オンコロでは、コンテンツ企画、記事執筆、編集を担当。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00

2025-07-31 開催
イベント 乳がん
2025/08/29 開催
イベント 乳がん
2025-09-27 開催
イベント
2025-08-09 開催
イベント
2025-10-09 開催
イベント
2025/07/30 開催
イベント
2025-07-29 開催
イベント
2025-09-20 開催
イベント 大腸がん
2025/07/26 開催
イベント 乳がん
2025/07/26 開催
イベント AYA