• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

腎細胞がん

【論文】再発リスクの高い腎細胞がんに対する術後療法としてのキイトルーダ、東アジア人においても良好な抗腫瘍効果を認める

2025年07月10日 ニュース 腎臓がん
2025年6月26日、医学誌『Cancer Research and Treatment』にて、腎細胞がん(RCC)の再発リスクの高い患者に対する術後療法としてのキイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ…

【承認】HIF-2α阻害剤ウェリレグ、VHL病関連腫瘍および進行腎細胞がんに対する承認を取得

2025年07月01日 ニュース 腎臓がん
MSD株式会社は6月24日、経口低酸素誘導因子2アルファ(HIF-2α)阻害剤「ウェリレグ錠40mg(一般名:ベルズチファン)」について、「フォン・ヒッペル・リンドウ病関連腫瘍」および「がん化学療法後…

進行腎細胞がんに対する初回治療としてのオプジーボ+カボメティクス併用療法の最終解析

2025年03月04日 ニュース 腎臓がん
2025年2月13日-2月15日、米国サンフランシスコで開催された全米臨床腫瘍学会泌尿生殖器がんシンポジウム(ASCO-GU)にて、進行腎細胞がん(aRCC)に対する初回治療としての抗PD-1抗体薬オ…

既治療の進行性淡明細胞型腎細胞がんに対するキイトルーダと分子標的薬の併用療法の検討

2025年02月25日 ニュース 腎臓がん
2025年2月13日-2月15日、米国サンフランシスコで開催された全米臨床腫瘍学会泌尿生殖器がんシンポジウム(ASCO-GU)にて、治療歴のある進行性淡明細胞型腎細胞がん(㏄RCC)に対する第1/2相…

腎摘除術後の再発リスクの高い限局性腎細胞がんに対する術後療法としてのオプジーボ、無病生存期間を改善せず

2024年10月18日 ニュース 腎臓がん
この記事の3つのポイント ・腎摘除術後の再発リスクの高い限局性腎細胞がんを対象としたCheckMate 914試験 ・術後療法としてのオプジーボ+ヤーボイまたはオプジーボ単剤の有効…

<募集終了>【自主調査】腎臓がん(腎細胞がん)の患者さんへ アンケートにご協力ください

2024年03月08日 リサーチ 腎臓がん
 本アンケート調査は終了いたしました。ご回答いただき誠にありがとうございました。  現在、がん情報サイト「オンコロ」では、「腎臓がん(腎細胞がん)の患者さん」を対象とした…

【募集終了】製薬企業に対する満足度とがん情報収集に関するアンケート

2021年09月29日 リサーチ がん全般
本アンケートは募集を終了いたしました。ご協力いただありがとうございました。    がん領域の薬剤を開発している製薬企業に対する満足度やがんの情報収集についてのア…

第42回OMCE 腎細胞がん セミナーレポート

2019年07月31日 オンコロブログ 腎臓がん
講演タイトル:『腎細胞がん』 演    者:三浦 裕司 先生(虎の門病院 臨床腫瘍科) 日    時:6月28日(金) 場    所:日本橋ライフサイエンスハブ8F D会…

【第42回 腎細胞がん】がん医療セミナー ONCOLO Meets Cancer Experts(OMCE)2019

2019年05月04日 イベント 腎臓がん
オンコロが主催する、がん情報究極のセミナー 原則、毎月第4金曜日に対象のテーマのエキスパートをお招きし、最新の医療情報の講義と、ディスカッションを組み合わせた充実のプログラムです。 …

転移性腎細胞がん患者に対するオプジーボ+ヤーボイ併用後のチロシンキナーゼ阻害薬による2次治療で良好な結果

2019年02月25日 ニュース 腎臓がん
 この記事の3つのポイント ・オプジーボ+ヤーボイ併用後の転移性腎細胞がん患者が対象のレトロスペクティブ試験 ・2次治療としてのチロシンキナーゼ阻害薬の有効性・安全性を検…

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00