• 検索
  • 相談
  • お知らせ
    2
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

パニツムマブ

切除不能RAS/BRAF遺伝子野生型転移性大腸がんに対する初回治療としてのFOLFIRI+ベクティビックス、断続的投与で有望な結果を示す

2024年12月11日 ニュース 大腸がん
この記事の3つのポイント ・切除不能RAS/BRAF遺伝子野生型転移性大腸がんを対象とした第2相のIMPROVE試験 ・初回治療におけるFOLFIRI+抗EGFR抗体薬ベクティビッ…

抗EGFR抗体薬ベクティビックスの効果予測因子としてHER3発現率が関係している

2017年11月21日 ニュース 大腸がん
2017年10月26日、医学誌『JAMA Oncology』にてRAS野生型進行性大腸がん患者に対する抗EGFR抗体薬パニツムマブ(商品名ベクティビックス)の効果予測因子としてHER3発現率の高さが関…

大腸癌の抗EGFR抗体薬ベクティビックス(パニツムマブ)の効果は右と左で違うのか?

2017年05月10日 ニュース 大腸がん
結論から申し上げますと、違います。ベクティビックス(パニツムマブ)の治療効果は右側では悪く、左側では良いです。  ここでいう、右側とは盲腸から横行結腸のことで、左側とは脾臓編曲から…

大腸癌の抗EGFR抗体薬ベクティビックス(パニツムマブ)の治験を受ける前に知っておきたい7のこと

2017年02月10日 ニュース 大腸がん
大腸がんの抗EGFR抗体薬ベクティビックス(パニツムマブ)について  アバスチン、アービタックスに次いで大腸がんの3剤目の分子標的治療薬として発売されたベクティビックス。 …

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00