• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

【募集終了】非小細胞肺がん患者さん及びご家族の方 治療に関するインタビュー調査にご協力ください。

[公開日] 2017.10.25[最終更新日] 2017.10.25

※この調査は募集となりました。ご協力誠にありがとうございました。 非小細胞肺がん患者さん及びご家族の方のご協力をお願いしております。 『進行非小細胞肺がんで薬物治療の経験のある患者さん及びそのご家族を対象としたインタビュー調査』のご案内です。 下記概要をご確認いただきまして、よろしければご協力をお願い致します。

インタビューの目的

薬物治療を経験した進行非小細胞肺がん患者さんやご家族の声を聞き、新薬開発や薬物治療の情報発信への活用をする

インタビューの内容

・診断時の心境と治療選択について ・治療中の出来事について ・肺がん治療に関するデータをみて感じることについて ・その他

主な参加条件

患者さん ・ステージ3bまたは4の非小細胞肺がんと診断されている ・進行非小細胞肺がんに対する薬物治療の経験がある(補助化学療法は除きます) ・EGFR遺伝子変異が判明している方(イレッサ、タルセバ、ジオトリフが使用できるタイプか否か) ・インタビュー会場(東京都新宿区)に来場が可能である ・40歳以上の方 ご家族 患者さんが条件に当てはまり、治療状況を十分に理解している

募集人数

患者さん:8名(※定員に達したためキャンセル待ちの状況です。) ご家族:4名(※定員に達したためキャンセル待ちの状況です。)

実施方法

新宿区西新宿のインタビュー会場にご来場いただきます。 インタビュアーと対面形式で75分程度肺がんの薬物治療についての質問に回答いただきます。

インタビュー参加までの流れ

①インターネットから事前アンケートにご回答いただきます。(※直接お電話での問合せでも可能です) ②オンコロよりお電話にて参加について確認のご連絡をいたします。 ③インタビューを実施する株式会社社会情報サービスからお電話もしくはメールにて調査の説明や日程確認がございます。 ④決定した日時にご来場いただきインタビューを実施いたします。

実施期間

2017年11月13日(月)~18日(土) 月~金:13:30-21:00 土:10:00-21:00

謝礼

15,000円+交通費として2,000円 ※実施後銀行口座にお振込みとなります

参加のお申込み

■インターネットアンケートでのお申込み 患者さん用 アンケート回答ボタン     ご家族用 アンケート回答ボタン ■お電話でのお申込みまたはお問い合わせ 0120-974-268 (平日:10:00~18:30) 調査に関してご不明な点がございましたらご連絡ください。 皆さまのご協力をお待ちしております。 担当:濱崎 晋輔  
リサーチ 肺がん 肺がん

オンコロ責任者 濱崎 晋輔

東邦大学理学部 生物分子科学科 卒業後、製薬メーカー医薬情報担当者(MR)として約9年間勤務。がん情報サイト「オンコロ」の立ち上げメンバー。製薬業界で培った知識を生かし業界関連記事を担当。また「患者の声を医療業界へ」をテーマにリサーチ関連を担当。

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00