目次
- 1調査の目的について
- 2調査にご協力いただける方
- 3調査でお伺いする内容
- 4調査方法
- 5所要時間
- 6謝礼ついて
- 7調査の参加について
- 8個人情報の取り扱いについて
- 9調査結果の取り扱いについて
- 10実施期間
- 11お問い合わせ
- 12実施体制
2019年11月29日 ご家族の募集は終了いたしました。ご協力、誠にありがとうございました。
調査の目的について
この調査は急性骨髄性白血病(AML)の治療薬の資料について、患者さんおよび患者さんご家族のご意見と印象を収集する目的で行われます。 治療をする上でのお考え、大事にしている点は患者さんお一人お一人で異なるかと思います。皆さんの『生の声』がとても重要です。 ご協力いただいたアンケート結果は今後の、急性骨髄性白血病(AML)の患者さんへの治療に関する情報提供方法の検討に役立てます。 患者さんを中心とした医療の発展に向けて、ぜひ調査へのご協力をお願いいたします。調査にご協力いただける方
下記について全て当てはまる患者さん、または患者さんのご家族にご協力をお願いしております。 ■患者さん ・ご本人またはご家族が製薬関連企業・マーケティング関連企業にお勤めされていない方 ・急性骨髄性白血病(AML)と診断されたことがある方 ・造血幹細胞移植をしたことがない方 ・何かしらのお薬による治療(化学療法)をしたことがある方 ・74歳以下であり下記のいずれかの合併症をお持ちの方 ※75歳以上の方は合併症の有無は問いません合併症一覧
・心筋症 ・虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など) ・慢性腎不全 ・肝炎 ・肝硬変 ・慢性呼吸器疾患[気管支炎、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など] ・脳血管疾患(脳卒中、脳梗塞など)・ご本人またはご家族が製薬関連企業・マーケティング関連企業にお勤めされていない方 ・上記の条件に当てはまる患者さんのご家族 ・患者さんの治療状況など詳しくお話いただける方
調査でお伺いする内容
患者さん、患者さんのご家族(介護者)向けのパンフレット3冊をご覧いただき、それについてご意見を伺います。調査方法
ご自宅に訪問、またはお電話にて調査いたします。 ※訪問調査は原則1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)にお住まいの方に限ります所要時間
60分程度謝礼ついて
10,000円分の商品券 ※訪問調査の方は手渡し、電話調査の方は後日郵送にてお渡しします調査の参加について
以下のWEBでのアンケ―トでお申込みください。