• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

厚労科研合同市民公開講座「抗がん剤治療と性線機能」

イベント概要

タイトル 厚労科研合同市民公開講座「抗がん剤治療と性線機能」
日付 2025/04/19~2025-04-19 開催
会場 健康危機管理研究機構  国立国際医療センター

オンライン

主催・共催 主催:厚生労働科学研究費補助金 がん対策推進総合研究「小児・AYA世代がん患者に対するがん・生殖医療における心理社会的支援体制の構築と安全な長期検体保管体制の構築を目指した研究-サバイバーシップ向上を志向して」研究代表者:鈴木直(聖マリアンナ医科大学産婦人科学) 厚生労働科学研究費補助金 がん対策推進総合研究「小児・AYA世代のがん経験者の健康アウトカムの改善および 根治困難ながんと診断されたAYA世代の患者・家族の生活の質の向上に資する研究」研究代表者:清水千佳子(国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター 乳腺・腫瘍内科兼がん総合診療センター)
URL https://ayateam.jp/boost/notice/99
イベント概要 近年、がん治療の進歩により、小児やAYA世代(思春期・若年成人)の予後は大きく改善しています。しかし一部の新しい治療薬には、生殖機能や将来の健康に影響を及ぼす可能性があることがわかってきました。 本シンポジウムでは、この課題に取り組む2つの研究班が主催となり、新薬による影響や最新の調査・対策について紹介し、がん経験者の長期的な健康をどう支えるかを考えます。
お問い合わせ ncgmbreast@gmail.com

電話受付:平日(月〜金)10:00-18:00