• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

【主催】第3回AYA研ゼミ

イベント概要

タイトル 【主催】第3回AYA研ゼミ
日付 2024/10/04~2024/10/04 開催
会場

オンライン

主催・共催 AYAがんの医療と支援のあり方研究会
URL https://aya-ken.jp/event/web_zemi3
イベント概要 AYA研では、会員のみなさまや医療関係者の方々を対象に、幅広い視点での専門的な知識を深め、施設や職種を超えて、新たな気づきにつながる機会を企画しました。 今回のAYA研ゼミは、「 A Y A 世 代 の が ん 経 験 と ア イ デ ン テ ィ テ ィ 」です! AYA世代、特にA世代の課題としてアイデンティティの「確立」が取り上げられることがあります。 しかし、私たちのアイデンティティは大人になれば完成するものなのでしょうか? 今回のAYA研ゼミでは、心理学でもなく、社会学の立場からがん経験とアイデンティティを取り上げます。 がんを経験することは、アイデンティティにどう影響するのでしょうか、 ピア・サポートの「ピア」意識はアイデンティティとどんな関係にあるのでしょうか、 そして、どんなサポートが考えられるのでしょうか。 いつもよりちょっと(?)「文系」な視点からみなさんと考えたいと思います。 日 程:2024年10月4日 [金] 17:30-18:30 会 場:WEB開催[ZOOM ウェビナー] 会 費:1,000円(AYA研準会員及び非会員は有料、正会員/学生会員/賛助会員/団体会員は無料) 定 員:200名 テーマ:「AYA世代のがん経験とアイデンティティ」 講師:河田 純一さん    東京大学医科学研究所 申込方法:Peatix[外部サイト]にて受付いたします
お問い合わせ https://aya-ken.jp/contact_us