がん研究を受けた患者における孤立遠位深部部部血栓症に対する抗凝固療法の最適期間
治験の概要
詳細情報:https://ClinicalTrials.gov/show/NCT03895502
場所
<治験のお問い合わせ先について>
本研究の目的は、単離された遠位深部静脈血栓症に対する直接経口抗凝固剤(エドキサバン)を用いた抗凝固療法の最適な期間(3ヵ月 vs 12ヵ月)を決定することである。フェーズ
Phase 4対象
静脈血栓症 新生物 抗凝固剤治験薬
12ヶ月のエドキサバン 3ヶ月のエドキサバン適格基準
新たに発見された遠位深部静脈血栓症の患者 活動的がんと複雑な患者 抗凝固療法による治療を予定している患者。除外基準
割り当ての10 日前に指数イベントに対する抗凝固療法を有する患者。 インデックスイベント以外の目的で抗凝固療法を受けている患者。 インデックスイベントで血栓溶解療法またはIVCフィルターを有する患者。 クレアチニンクリアランスが30ml /分未満の患者。 生命の予後が3ヵ月以下になると予想される患者。 肺塞栓症患者。 研究の参加に適していない患者。治験の実施期間
April 1, 2022 ~試験公開情報(詳細情報)
NCT03895502
詳細情報:https://ClinicalTrials.gov/show/NCT03895502
場所
Department of Cardiovascular Medicine, Kyoto University Graduate School of Medicine, Kyoto, Japan連絡 被験者募集状況
Recruiting
<治験のお問い合わせ先について>
【問い合わせ先】
・Webサイト『オンコロ』:0120-974-268(平日:10:00~18:30)
・メールアドレス:info_oncolo@3h-ct.co.jp
【免責事項】
オンコロトライアルサーチで検索する臨床試験(治験)情報は一般公開されているUMIN、ClinicalTrial.govに掲載されている情報となります。したがって、元サイトの更新状況によっては募集中と記載されていても終了となっている場合がある等、実際の状況と異なる可能性がございます。