肺がんの新着ニュース


  • [公開日]2017.04.17
  • [最終更新日]2019.01.23

肺がんの新着ニュースをご紹介しています。

患者さんが納得できる治療実現に向けたガイドラインの役割

2023.03.29

  • ニュース

3月24日、肺がん医療向上委員会主催のセミナーがオンラインにて開催された。今回はガイドラインに焦点を当てた、90分に渡る講演・ディスカッションが行われた。 まず滝口 裕一先生(ガイドライン検討委員会 ...

EGFR遺伝子変異陽性の早期非小細胞肺がんに対する術後補助療法としてのタグリッソ単剤療法、アップデート解析で全生存期間の改善示す

2023.03.24

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・EGFR遺伝子変異陽性の早期非小細胞肺がん患者が対象の第3相試験 ・術後補助療法としてのタグリッソ単剤療法の有効性・安全性をプラセボと比較検証 ・アップデート解析の結果、全 ...

切除可能な非小細胞肺がんに対する周術期治療としての抗PD-L1抗体薬イミフィンジ+化学療法、無イベント生存期間を改善

2023.03.23

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・切除可能な非小細胞肺がん患者が対象の第3相試験 ・周術期治療としてのイミフィンジ+化学療法の有効性・安全性をプラセボと比較検証 ・無イベント生存期間を延長し、良好な病理学的 ...

イミフィンジとの併用療法で用いられる抗CTLA-4抗体薬イジュド、新規由来の抗悪性腫瘍酵素製剤アーウィナーゼなどが薬価収載へ

2023.03.16

  • ニュース

3月8日、厚生労働省中央社会保険医療協議会(中医協)総会(第540回)が行われ、新薬14成分24品目の薬価収載を了承した。うち、抗がん剤関連は、3製剤であった。イミフィンジとの併用療法で用いられる抗C ...

非小細胞肺がんに対する術後補助療法としてのオプジーボなど9製品の製造販売承認へ

2023.02.28

  • ニュース

2月27日、厚生労働省薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は、審議項目として6製品の審議を行い、うち1製品が抗がん剤関連であった。報告事項※として9製品を報告し、うち8製品ががん関連であった。 ※報告事 ...

アンドロゲン受容体阻害薬ニュベクオが前立腺がん、BTK阻害薬イムブルビカがマントル細胞リンパ腫でそれぞれ適応拡大承認へ

2023.02.06

  • ニュース

2月1日、厚生労働省薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は、報告事項※として5製品を報告し、がん関連は2製剤であった。 ※報告事項:医薬品医療機器総合機構(PMDA)の審査段階において、承認して差し支え ...

非小細胞肺がんに対する一次治療としての抗TROP2抗体薬物複合薬ダトポタマブ デルクステカン+キイトルーダ±化学療法の第3相臨床試験が開始

2023.02.03

  • ニュース

2023年1月31日、第一三共株式会社は、治療標的となる遺伝子変異を有さない非扁平上皮非小細胞肺がんを対象に、一次治療としての抗TROP2抗体薬物複合薬(ADC)ダトポタマブ デルクステカン(Dato ...

イミフィンジ単剤療法が胆道がんと肝細胞がん、イミフィンジ+イジュド併用療法が肝細胞がんと非小細胞肺がんに対する承認をそれぞれ取得

2023.01.06

  • ニュース

2022年12月28日、アストラゼネカ株式会社は、抗PD-L1抗体薬であるイミフィンジ(一般名:デュルバルマブ、以下イミフィンジ)と抗CTLA-4抗体薬であるイジュド(一般名:トレメリムマブ、以下イジ ...

【治験広告】免疫チェックポイント阻害薬、プラチナ製剤を使用したことのある非小細胞肺がんの方を対象とした治験のご案内―EVOKE-01―

2022.12.27

  • 肺がん
  • 臨床試験(治験)一覧
  • 臨床試験(治験)広告一覧

本ページは、製薬会社からの委託による治験広告となります。 また、治験を実施する実施医療機関の審査・承認を受けたものを掲載しております。 はじめに 本治験は免疫チェックポイント阻害薬およびプラチナ製剤を ...

大阪オンコロジーセミナー Meeting the Cancer Experts 「夜間学校」2023

2022.12.23

  • イベント

オンコロが共催する、がん情報究極のセミナー 特定非営利活動法人 西日本がん研究機構(WJOG)、特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク、エイツーヘルスケア株式会社、がん情報サイト「オンコロ」 ...