
【寄稿】文・写真:乃木 章
日本人の生涯で、2人に1人がかかる身近な病気であるがんのうち、国が検診を勧める肺がん、胃がん、乳がん、子宮頸(けい)がん、大腸がんなどは治療法も進歩し、早期発見すれば治る可能性が高いものになっています。
しかし、小児がん、AYA世代(15歳から39歳)のがんに有効な予防、検診方法はなく、これらのがんについては、有効な治療法・治療薬の開発、臨床試験が重要とされています。
啓発対象である若い世代は、がん=ネガティブなイメージが強いため、がん体験者を直視することはもちろん、がんを話題にすることを避ける傾向にあります。そこで、がん情報サイト「オンコロ」が2016年から開催しているのが、女性シンガー、アニソン歌手、アイドルを通したがん啓発イベントです。
毎回、ステージでパフォーマンスをするアーティストにしかない発信力を活かした「トーク&ライブ」では、がんと無縁に見られる10〜20代のアイドルとがん体験者によるトークセッションが大きな反響を集めています。
2024年は通算9回目となる、小児がん・AYA世代(15歳~39歳)のがん、 臨床試験(治験)の啓発を目的とする女性アーティストによる日本最大級のチャリティーライブ「Remember Girl’s Power!!(オンコロライブ) 2024」が、東京・池袋で開催されました。




■Day1:9月7日は池袋西口公園野外劇場グローバルリング シアターで開催

■石井あみ



◼︎ARCANA PROJECT



◼︎アップアップガールズ(2)



◼︎FES☆TIVE



■麻美ゆま



◼︎矢方 美紀



◼︎啓発セッション「がん検診」池袋保健所:佐藤信博


◼︎共催セッション「山口学園」

■閉会式
恒例となる中川 和彦先生(近畿大学病院がんセンター長)から感謝状の手渡し、実行委員長の柳澤 昭浩さんの挨拶で締めくくられました。


