
オンコロLINEの友だちを対象に、がん患者さんやご家族の方などのご意見・お考えを共有したり、がんについて学べる1問クエスチョンのオンコロ・ワンクエスチョン! その結果と解説をがん情報サイト「オンコロ」にて公開しています!
▼
オンコロ・ワンクエスチョンの一覧
質問
「がんの画像診断におけるAI活用に期待していますか?」
結果・解説

がんの診断や治療について、さまざまな情報に触れる中で、期待とともに不安を感じることもあるかと思います。特に、CTやMRIといった「画像診断」は、ご自身の体の状態を知るための大切な検査ですが、その結果を待つ時間はとても長く感じられるかもしれません。
最近、「AI(人工知能)」という言葉をニュースなどで耳にする機会が増えましたが、「医療、特にがんの画像診断でAIが使われるってどういうこと?」「難しそう…」と感じる方もいらっしゃるでしょう。
今回のオンコロ・ワンクエスチョンでは、がんの画像診断におけるAIの役割についてご紹介します。AI技術が、これからの画像診断をどのようにサポートしてくれる可能性があるのか、是非ご覧ください。
そもそも「AI」って何?
簡単に言うと、AIは「コンピューターが、まるで人間のように経験から学習する技術」のことです。
「AI」と聞くと、少し難しく感じるかもしれませんが、スマートフォンの顔認証のように、実は私たちの身近なところでも使われています。
画像診断におけるAIは、たくさんのCTやMRIなどの医療画像を「お手本」として学習し、特定のパターンや特徴を見つけ出すのが得意なコンピュータープログラム、と考えてみてください。
AIががんの画像診断でしてくれること
AIは、医師がCTやMRIの画像を確認する際に、がんの疑いがあるかもしれない箇所や、非常に小さな変化を指摘する「サポート役」として期待されています。過去の膨大な数の画像データを学習することで、人間の目では気づきにくいような、わずかな異常の影を見つける手助けをしてくれる可能性があります。
これは、経験豊富な医師の「目」に加えて、AIというもう一つの「目」でダブルチェックするようなイメージです。
AIを活用するメリットとは?
今回のオンコロ・ワンクエスチョンで、約85%の方が「がんの画像診断におけるAI活用に期待している」とご回答されていましたが、AIを画像診断に活用することで得られるメリットとして具体的に期待されていることはこちらになります。
①診断のスピードアップ
AIが事前に画像を解析することで、医師が確認する作業の一部を効率化し、診断にかかる時間を短縮できる可能性があります。
②診断精度の向上
人間の目だけでは見逃してしまう可能性のある微細な病変をAIが検出することで、より早期の発見や、より正確な診断につながるかもしれません。
③客観的な視点
医師個人の経験だけでなく、膨大なデータに基づいた客観的な情報を加えることで、診断のばらつきを減らす効果も期待されます。
④医師の負担軽減
複雑な画像の読影作業をAIが補助することで、医師の負担が軽減され、その分、患者さんとの対話やケアにより多くの時間を割けるようになるかもしれません。
⑤治療後の経過観察
治療後の経過観察においても、再発の兆候などをより早く捉えるサポートをすることが期待されます。
AI診断の注意点
AI技術には大きな期待が寄せられていますが、「AIだけで診断が最終的に決まるわけではない」という注意点もあります。
AIはあくまで、医師の診断を助ける手段の一つです。AIが「ここに何かあるかもしれない」と指摘したとしても、それが本当にがんなのか、どのような種類のものなのか、最終的に判断するのは経験豊富な医師です。医師は、AIの情報だけでなく、患者さんの体の状態、他の検査結果、これまでの病歴などを総合的に見て、最終的な診断を行います。
また、AIにもまだ限界や不得意なことがあります。珍しいタイプのがんや、予期せぬ画像の乱れなどがあると、うまく機能しない可能性もゼロではありません。
まとめ:AI技術との上手な付き合い方
がんの画像診断におけるAIは、診断の精度やスピードを高めるなど様々な点で期待されている技術です。しかし、それは医師に取って代わるものではなく、医師の診断をより確かなものにするための頼もしい「サポーター」として期待されていると言えます。
もし、ご自身の検査や診断でAIが活用されると聞いたり、何か疑問や不安に思うことがあったりした場合は、遠慮なく担当の医師に質問してみてください。
新しい技術について正しく理解することは、ご自身の状況を把握し、前向きな気持ちで治療に向き合うための一助となるはずです。
ご案内
オンコロ・ワンクエスチョンに参加したいという方は、オンコロのLINE公式アカウントを友だち追加の上、土曜日に配信されるオンコロ・ワンクエスチョンにご回答ください。
\友だち追加はこちらから/