• 検索
  • 相談
  • お知らせ
  • メニュー
  • がん種
  • ニュース
  • 特集
  • 治験
  • リサーチ
  • イベント
  • 体験談
  • 患者会
  • 辞典
  • お役立ち

「がん相談支援センターを利用したことはありますか?」オンコロ・ワンクエスチョンvol.54

[公開日] 2025.01.10[最終更新日] 2025.01.10

オンコロLINEの友だちを対象に、がん患者さんやご家族の方などのご意見・お考えを共有したり、がんについて学べる1問クエスチョンのオンコロ・ワンクエスチョン! その結果と解説をがん情報サイト「オンコロ」にて公開しています! ▼オンコロ・ワンクエスチョンの一覧 友だち追加

質問

「がん相談支援センターを利用したことはありますか?」 

結果・解説

「がん相談支援センター」をご存知ですか? がん相談支援センターとは、がんに関することを何でも・どなたでも相談できる場所です。全国のがん診療連携拠点病院などに設置されており、無料でご利用いただけます。 今回のオンコロ・ワンクエスチョンvol.54では、「がん相談支援センター」について紹介いたします。後半では、実際にどのような相談でがん相談支援センターを利用したのかお伺いした回答結果もご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

がん相談支援センターとは?どこから探せるの?

【がん相談支援センターの紹介】 相談できること:がんに関することであれば何でもご相談できます (例:がん治療内容/治療費/医師とのやり取り/病院選び など) 利用対象者:どなたでもご相談可能です(匿名) 利用料:無料 がん相談支援センターについて詳しく知りたいという方は、ぜひ下記のセミナーをご覧ください。 がんサバイバーでありフリーアナウンサーである笠井さんと、がん相談支援センターの坂本さんより、がん相談支援センターについて分かりやすく解説いただいています。 ※施設によっては「がん相談支援センター」のほか「医療相談室」「地域医療連携室」「患者サポートセンター」などの名称が併記される場合もあります。 【がん相談センターの探し方】 下記のがん情報サービスの病院検索ページより病院などを検索いただきますと、がん相談支援センターの名前・問い合わせ先が記載された一覧が表示されます。 お近くの病院・行きつけの病院などをお探しいただければ、がん相談支援センターが設定されているか確認できます。 ▼がん情報サービス「地域から病院を探す」 また、探し方がよくわからない場合には、がん相談支援センターを探すサポートを行っている「がん情報サービスサポートセンター」がございます。 ▼がん情報サービス「がん情報サービスサポートセンター」

体験談:がん相談支援センターで実際に相談した内容

オンコロLINE友だちの方々に、がん相談支援センターで相談された内容をお伺いしました。 「こんなことも相談しても良いの…?」などとセンター利用にあたって迷われている方など、ぜひご覧ください。 カテゴリーに分けてご紹介しておりますが、治療のことだけでなく、ご家族・お仕事のことなど複数のことをご相談されたという方も多くいらっしゃいました。がん罹患の際には、色々なことに不安・悩みが出ることかと思います。がん相談支援センターは、がんに関することならなんでもご相談できますので「話を聞いてほしい」ときでもご利用いただければと思います。 ■精神的サポート(心のケア) ・気持ちが落ち込んだ時に話を聞いてもらいました ・疑問に思うことの相談に乗っていただきました ・診断されたばかりの頃、整理のつかない辛い気持ちをただ吐き出すために行き、話を聞いてもらいました。 ・治療中から治療後まで、精神的な相談を受けてもらいました。 ・がんとわかったときの不安解消のため ・通院時、顔だけ出して挨拶という利用も心強かった ・がんと診断がされた後の心的落ち込みなどを聴いていただけるだけで、少しずつ整理出来てきました。時には涙ぐむこともあり病気の治療以外の精神的な支えになりました。 ・がんと診断されパニックになり、次回の診察までどのように過ごしたら良いのかを頭を整理するためにも話を聞いてもらった。 ・再発のための手術前にこの先の治療や余命等々、はけ口が無い気持ちと不安を、がん治療に詳しい誰かに聴いて欲しくて突然尋ねました。話を真剣に聴いて下さったのは相談室の当番の精神科の女医さんでした。ありがたかったです。 ・初めて告知されて気持ちが追いつかず、どうやって病気と向き合っていけば良いか分からずに相談した。 ・術前に看護師さんから必ず寄ってから帰るように言われた。行ってみると治療に際してのいろいろなパンフレットを頂いたり、何か不安なことが無いかなども尋ねられた。 ■医療・治療に関する相談(治療計画・医療情報) ・発病時、何をどうすればいいか?病院の選び方から教えていただきました ・治療選択について ・がんに関するレクチャー ・がんでの心理相談(臨床心理士へと面談でも利用、臨床心理士ではくメンタルクリニックでの医師に外来での相談も可能なのか?の相談) ・セカンドオピニオンするべきか、セカンドオピニオン先の病院の選び方などを相談した ・転院の仕方の相談など ・今後治療していく病院を決めるにあたり必要な情報(治療方法や必要とされる入院日数など)を教えてもらうため ・治療中の日常生活の過ごし方についての相談 ・治療前に抗がん剤治療の事などを相談しました。 ・抗がん剤の種類や副作用、治療~手術までの期間や流れ、仕事や家事への不安、術式に対する迷いなど、主治医の診察時間内では聞けなかった事を相談。 ・抗がん剤中の副作用を主治医にどのように伝えたらいいのかなど相談した ・妊孕性について ・抗がん剤ファーストラインの入院中に不安など聞いてもらいました。センターにがん闘病中の看護師さんがいたので話しを聞きました ・告知時の先生の説明がよく理解できなかったので立ち寄った ■医療費・金銭面に関する相談 ・社会保険労務士から各種申請に関するアドバイスを貰った ・病院と薬局は各々カウントすることが分からなかったため、高額医療の多数回該当について教えてもらった。 ・高額療養費申請書について ・治療費の支払いについて ・傷病手当 ・障害者手帳の申請について ・障害年金について ・薬の代金の支払いについて相談(院内処方かどうか) ・抗がん剤の薬価について ・医療費面はがん相談支援センターではなく医療福祉相談室に直接相談に行った ■家族や周囲への対応 ・家族への接し方について ・がんに罹患した家族が入院中に、入院費用等金銭面についての相談。 ・同じ病気の他の方の相談や悩みを知りたかったから。グループでランチや出掛けていた、それまでの付き合い方が変わるので、友人に病気を知らせた方が良いのか迷って、他の方の体験談などを聞きました。 ・病気のことを、周囲にどう伝えるか、こどもへの伝え方や入院期間の対応について ・罹患したことによる家族の反応に関する話。病気に罹患して役半年後に仕事の役職が降格となり辛い気持ちを聞いてもらった。仕事先に病気を理解してもらうのは本当に難しいと実感している。 ■患者家族の立場からの相談 ・患者家族として、処方薬の増量と面会時間について問い合わせ ・患者の家族の立場として悩み相談 ・主人ががん告知されたため泣きながら駆け込んだ ・悪性リンパ腫の治療中だった家族のことで相談したいことがありましたので利用しました ・主人が膵臓癌の末期のとき、体調や処置など相談しました。家族の気持ちの持ちようについて心得ておられるようで、話ができてとてもよかったです。 ■仕事・就労に関する相談 ・復職、転職活動にあたっての注意点やアドバイスなどの相談 ・復職プログラムについて ・復職診断書の作成について ・仕事(仕事再開の時期や方法、仕事と治療の両立が可能かなど)についての相談 ・仕事内容に不満があり、仕事の幅を広げるためにはどうしたら良いか相談に行った ・職場への伝え方 ・治療を開始する前に、どの程度の治療日数になるのか、仕事と治療を両立するために見通しを教えていただきました。人事異動により単身赴任解消、自宅に戻る際に、転院先の病院との連携に向けた準備から連携まで大変お世話になりました。 ・術後化学療法のスケジュールを詳しく教えてもらえなかったので、仕事をどれだけ休まねばならないか、その間の収入はどうなるか、医療ソーシャルワーカーの方に相談した。 ■緩和ケアについて ・緩和ケアの内容 ・緩和に切り替えるタイミングについて ■主治医関連の悩み ・主治医とのコミュニケーションの取り方 ・主治医に話せないようなことを聞いてもらいどうしたらいいか案を立ててもらった ・主治医の説明後、診察を終えてから治療に対して疑問に思ったこと、心配なことが多々ありました。その時相談しました。 ・主治医変更についての相談 ・担当医の代理の医師に対し不安があったので相談しました ・化学療法中に受けた主治医の言葉で気持ちが辛くなり相談しました。診察時への同行の提案のほか、精神科への受診も手配してくださりました。 ■副作用やアピアランスケア ・副作用全般について ・痛みについて ・放射線治療後の頭皮の痒みについて相談 ・足の痛みが辛く、主治医からも対応方法がないと言われたため、どうしたら良いのか分からなくなり相談した ・アピアランスケアの相談(ソシオエステティシャンの方に相談) ・医療用帽子やウィッグについて ・脱毛のケア ・爪がぼろぼろになった為、爪に優しいマニキュアを教えていただいた ・抗がん剤が始まる前に、支援センター主催のウィッグ相談会に参加した。 ■その他の相談 ・体験者のお話を聞きに行ったり、がんサロンへの参加 ・遺伝腫瘍に関する相談 ・遺伝子パネル検査のタイミング解釈の相違について ・栄養相談 ・情報誌の入手 ・患者会の開催について ・術後に使う下着や服について ※同一回答のまとめ・一部要約など、いただきました回答内容を修正しております。 ※お近くの病院にがん相談支援センターがないことや、相談がしにくい、という場合もあるかと思います。がん情報サイト「オンコロ」では、お電話やメールによるがん相談も受けておりますので、もしよろしければがん相談支援センター以外の相談先としてご検討いただけますと幸いです。

ご案内

オンコロ・ワンクエスチョンに参加したいという方は、オンコロのLINE公式アカウントを友だち追加の上、土曜日に配信されるオンコロ・ワンクエスチョンにご回答ください。

\友だち追加はこちらから/友だち追加

オンコロブログ オンコロ・ワンクエスチョン一覧

治験・臨床試験

一覧を見る

リサーチ・調査

一覧を見る

ニュース

一覧を見る

イベント

一覧を見る

患者会

一覧を見る